予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪営業所
仕事内容質問項目《内定後のフォロー/入社前後のギャップなど》
私たちの代から内定者と人事部の方のオープンチャットが開始しました。オープンチャットの利点として感じたことは、1.気軽に質問をすることができる 2.質問の回答がすぐに共有される、の2点です。個人で人事の方に回答をいただいた後、人事の方がメールにて内定者全員に回答を共有する流れですと、タイムラグが生じるため、オープンチャットにて質問・回答することは効率的で双方にとって便利な機能であったと思います。また人事の方が休日に関する質問などをしてくださったので、あまり固い雰囲気はなく同期のことを知る機会を設けてくださり、内定後のフォローも手厚かったです。
まず就職活動中の仕事のイメージとしては、営業といえば新規でお客様のところに飛び込んで話をするというイメージでした。実際に高速での営業はもちろん新規活動もありますが、ほとんどは既存のお客様へのルート営業や、得意先のお客様からお困りごとを抱えているお客様を紹介していただくことが多いことにギャップを感じました。ですので、普段からの客様との関係構築が重要なカギになってきていると実感しています。また食品トレーなど食品に直接かかわるもの以外にも機械、売り場提案なども行っており、その取扱商品や営業の幅の広さに驚きました。
田舎育ちの私が大都会大阪に住んでみてまず感じたことは、どこにいっても人の数が桁違いであることです。大阪営業所のある東大阪市は、大阪市の隣に位置しており大阪市内に比べると都会感はありませんが、それでもやはりどこへ行くにも人!人!人!田舎出身の私からするとこんなに人が多い場所は地元にはないので、すべてが新鮮で仕事でもプライベートでも知らない土地へ行ったり新しい人と会うとわくわくします。パートの方は大阪出身の方が多いので、おすすめの場所などを教えていただけるので行きたい場所だけがどんどん増えていきます(笑)
就職活動をされている皆さん、日々お疲れ様です。自分が何をしたいか何が向いているか周りと比較して落ち込むこともあるかと思いますが、あまり無理せず自分のペースで就職活動に励んでほしいです。就職活動は早く終えることが正義ではないですし、タイミングや会社との相性もあるので焦る必要はないと思います。今後の人生を大きく左右する決断をしなければいけないですが、未来の自分があの時の決断は間違っていなかったなと少しでも思えるような選択をしてほしいと願っています。自分の体を大切にしながら就職活動頑張ってください!