最終更新日:2025/5/2

(株)きらやか銀行

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 銀行(地銀)
  • 専門コンサルティング
  • 証券
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

中小企業とともに地域経済を創っていく

  • T・S
  • 2022年入行
  • 東北学院大学
  • 法学部 法律学科
  • 渉外業務(営業)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容渉外業務(営業)

きらやか銀行に入行を決めた理由は何ですか?

 銀行は企業の財務に関するニーズや課題を引き出し企業と共に解決に向けて融資などの支援を行っています。その中で企業の多くの社長と共に企業を支えるパートナーとして関わることが出来ます。これが銀行で働く最大の魅力であると思います。
 きらやか銀行に入行した理由は人の暖かさです。お客様に親身に寄り添い、企業の悩みはもちろん個人的な悩みを解決出来るように支援し、お客様から信頼して頂ける関係を築いていく点がきらやか銀行の強みであると感じました。多くの中小企業が倒産する中きらやか銀行の職員として1つでも企業と働いている従業員の方々を守りたいと思い入行しました。


入行から今までの業務内容と、仕事をするうえで気を付けていることを教えてください!

 入行後1年5ヵ月は融資業務。その後は渉外業務をしています。
 融資業務は事務的な作業が多いです。お客様にご迷惑が掛からないよう、契約書の不備チェック、期日管理の徹底等「責任を持ち丁寧に業務を行う事」を意識していました。
 渉外業務ではお客様へ訪問、面談を通してニーズや悩みをリスニングし、解決の為に提案を行います。融資の提案はもちろん当行のサービスの提供、紹介を通してお客様を繋ぐなど支援の形は様々です。私は銀行員として知識、対話などを含め未熟ですがそれでもお客様に信頼していただく為に「約束をを守るなど真摯に向き合う事」を意識してます。


営業店の雰囲気や、先輩・同期はどんな方ですか?

 私の所属する支店は20代の先輩が多くいます。私は最年少ですが上司の方々とも、課をまたいでもコミュニケーションを多く取れる環境です。また、業務における指導やアドバイスも頂けるので成長出来る環境だと感じます。
 同期とは、色々な話を聞いたり活躍を見ると私も頑張ろうと非常に刺激を受けます。


関わった仕事で一番印象に残っていること

 私は入行して融資課に配属になりました。お客様から住宅ローンを当行で借りているが、他行から現在より低い金利を提示されていて借換を検討していると相談を受けました。金利を引き下げる提案を行う為に協議等を重ねましたが他行の金利より低くはご提案出来ませんでした。他行への借換を覚悟しましたが、「佐藤さんが一生懸命対応してくれたから今回はきらやかさんにお願いします」とお客様からおっしゃって頂きました。 金融機関は商品自体に差は殆どありません。お客様の判断基準として担当者の誠実さや人間性も非常に重要である事を感じた出来事でした。


就職活動中の学生さんへメッセージをお願いします!

 就職活動に不安を感じている方もいる思います。自分のやりたい事、将来どのようになりたいのかをじっくりと考えてその思いを就職活動の軸とすると、思いも企業に伝わると思います。もし金融業界、そしてきらやか銀行に興味を持っていただければ嬉しく思います。
 将来皆様と一緒に仕事できる事を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)きらやか銀行の先輩情報