最終更新日:2025/3/31

東北化学薬品(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
青森県
資本金
8億2,040万円
売上高
連結実績 321億円(2024年9月)
従業員
254名(2024年年9月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

会社説明会・早期選考実施中!「土日祝休」、「リフレッシュ休暇」、「各種手当」有!安定(70年以上歴史)& 成長企業で働きませんか!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

伝言板画像


こんにちは!
東北化学薬品(株) 採用担当です。
当社のページをご覧いただきありがとうございます。

当社は東北を中心に展開する化学・医療の専門商社です。
青森県が本社の上場企業は4社あります。
東北化学薬品は、その内の1社です。


当社は半導体や製薬の工場、病院、官公庁、大学など、
社会インフラを支えるお客様とお取引をしています。


会社説明会を随時開催しております。1回45分ですので、
この機会にぜひお気軽に参加して頂き
当社の魅力を感じて頂けたらと思います。


あわせて当社のホームページもぜひ一度ご覧ください。
https://www.t-kagaku.co.jp/


なおエントリーシートは随時受付中です!
今年の募集は、営業総合職、若干名ではございますが管理系総合職を募集いたします。

【選考フロー】

・書類選考
(随時受付中)
  ↓
・WEB適性検査
(書類選考後約1週間以内)
  ↓
・一次面接
(適性検査後約1週間後)
  ↓
・最終面接+筆記試験
(一次面接後約1週間後)
  ↓
・内々定
(最終面接後、約1週間以内)

エントリーシートご提出からおよそ1か月で内定通知をしております。


皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
マイナビよりお気軽にエントリーをお願いいたします!


東北化学薬品(株)/採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    大手企業、官公庁、病院、大学などのお客様と共に社会に貢献する、やりがいのある仕事です。

  • 安定性・将来性

    大手企業、官公庁、病院、大学など安定したお客様と共に、100年企業を目指して成長している会社です。

  • 制度・働き方

    土日祝日休みの完全週休2日制です。年間休日は120日以上。リフレッシュ休暇手当、資格取得手当など充実。

会社紹介記事

PHOTO
本社の写真です。青森県弘前市にあります。
PHOTO
医療関係の若手社員です。病院の検査室に医療機器や臨床検査試薬、医療消耗品の営業を行います。頻繁に通ってコミュニケーションをとっていきます。

「化学で社会を支える商社」化学関連の専門商社です

PHOTO

「化学で社会を支える商社」と覚えて頂けると嬉しいです!

いつでも、綺麗な水が使える。
スマートフォンで、ネットが使える。
病院で適切な治療が受けられる。

東北化学薬品は、皆さんの「あたりまえ」を支える商社です。

当社の主なお客様は、工場、病院、大学、官公庁です。
それぞれ、産業、医療、学術、公共を支える社会にとって大切な役割を果たしています。

当社は、社会を支える「お客様を大切にする」ことで、「社会に貢献」し、
「豊かな生活をめざし」、これらの実現をとおして
「人を大切にする」ことを実践しています。

民間企業ならではの柔軟な発想と行動力で、お客様を通して社会に貢献する、
他では経験できないやりがいのある会社です。

会社データ

プロフィール

当社は1953年に青森県弘前市で設立した、70年以上の業歴を持つ化学の専門商社です。

青森県に本社を置く上場企業は、現在4社しかありません。
東北化学薬品は、東北地方の産業発展と共に事業領域を展開してきました。

官公庁、病院、大学、工場など、社会インフラを支えるお客様の事業を通じて、東北地方の産業発展のお手伝いをしております。

「化学で社会を支える商社」
皆さんの生活と、直接かかわる部分は少ないです。
でも、水道、半導体、検査試薬など、皆さんの生活を支えるため、
日夜、縁の下の力持ちのような存在として、活動しております。

民間ならではの自由な発想で、東北地方の豊かな生活をめざします。

事業内容
皆さんの生活と直接かかわる部分は少ないですが、
生活の身近なところで皆さんの日々の暮らしを支えております。

----------------------------------------------------
【例えば・・・】

・生活必需品である
スマートフォーンには、半導体が使われております。
半導体を製造している工場への工業薬品や、
製造に使われる機械を販売しております。

・当社は薬剤を納品していることで、
「水道水を当たり前に飲めるようにする」
ということに貢献しております。

・病院に行って診断を受けられるようにするために、
MRIやレントゲン、エコー検査などの医療機器の販売や、
医療現場での消耗品の販売も行っております。


・大学の研究でも当社は縁の下から支えております。
医学・農学・理工学などさまざまな分野の研究開発、
品質管理の現場で使用される製品やサービスを提供しています。
実験室にある試薬、消耗品、機器はもちろん、
各種分析・検査・合成・解析などの
受託サービスの仲介も行います
----------------------------------------------------

このようにまだまだ皆さんの生活の身近なところに
当社の事業は関わっております。


東北化学薬品の事業内容をもっと知りたい方や、
東北の経済発展を商社という立場から支えたい方など
会社説明会を通じ、もっと知ってもらえると嬉しいです!!

PHOTO

当社の取り扱い分野の一つ、臨床検査試薬です。健診や治療方針を決める際に使用されます。地域医療を担う医療機関へ納入しております。

本社郵便番号 036-8655
本社所在地 青森県弘前市神田1-3-1
本社電話番号 0172-33-8131
設立 1953年2月
資本金 8億2,040万円
従業員 254名(2024年年9月)
売上高 連結実績
321億円(2024年9月)
事業所 青森県:弘前本社(弘前市)、青森支店(青森市)、八戸支店(八戸市)
    むつ小川原営業所(六ヶ所村)
秋田県:秋田支店(秋田市)、大館営業所(大館市)
岩手県:岩手支店(北上市)、盛岡営業所(盛岡市)
宮城県:仙台支店(大和町)
山形県:山形支店(東根市)、鶴岡営業所(鶴岡市)、米沢営業所(米沢市)
福島県:福島営業所(福島市)
東京都:東京支店(千代田区)
業績(連結売上高) 売上高 321億円 経常利益 4.1億円(2024年9月)
売上高 351億円 経常利益 8.1億円(2023年9月)
売上高 373億円 経常利益 10.0億円(2022年9月)
売上高 362億円 経常利益 7.6億円(2021年9月)
売上高 310億円 経常利益 4.1億円(2020年9月)
売上高 310億円 経常利益 3.3億円(2019年9月)
売上高 317億円 経常利益 3.3億円(2018年9月)
売上高 273億円 経常利益 2.0億円(2017年9月)
株主構成 主な株主(2024年9月)
取引先持株会 8.7%
中小企業投資育成 5.6%
従業員持株会 5.8%
個人     5.0%
主な取引先 官公庁、大規模病院、試験研究機関、大学(理化学系)
大手民間工場/研究所(半導体、医薬品など)、大手食品工場、農協 など
グループ子会社 あすなろ理研(株)(青森県)
(株)日栄東海(東京都)
平均年齢 45.9歳 (2024年9月)
平均勤続年数 16.7年(2024年9月)
平均給与 年間467万円(2024年9月)
売上高推移(単体) 売上高 247億円 経常利益 3.9億円(2024年9月)
売上高 273億円 経常利益 7.4億円(2023年9月)
売上高 283億円 経常利益 8.4億円(2022年9月)
売上高 277億円 経常利益 6.3億円(2021年9月)
売上高 243億円 経常利益 3.8億円(2020年9月)
売上高 243億円 経常利益 3.1億円(2019年9月)
売上高 246億円 経常利益 3.4億円(2018年9月)
売上高 232億円 経常利益 2.8億円(2017年9月)
沿革
  • 設立
    • 1953年2月
      青森県弘前市北瓦ヶ町で化学工業薬品の販売を目的として東北化学薬品株式会社を設立
  • 八戸支店 開設
    • 1963年1月
      青森県八戸市に八戸営業所(現八戸支店)を開設
  • 青森支店 開設
    • 1968年1月
      青森県青森市に青森営業所(現青森支店)を開設
  • 東京支店 開設
    • 1975年4月
      東京都中央区に東京支店を開設
  • 本社移転
    • 1981年8月
      青森県弘前市(現在地)に本社を新築移転
  • 山形支店 開設
    • 1984年1月
      山形県東根市に山形営業所(現山形支店)を開設
  • 仙台支店 開設
    • 1989年4月
      宮城県黒川郡に仙台支店を開設
  • 上場
    • 1995年7月
      日本証券業協会に株式を店頭登録(上場)
  • 開設
    • 2019年10月
      宮城県仙台市に生命システム情報研究所仙台事務所(現 受託解析・プログラム研究開発グループ)を開設
  • 東証スタンダード市場
    • 2022年4月
      東京証券取引所の新市場区分再編に伴い、東京証券取引所(スタンダード市場)に株式を上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
管理職研修
営業研修
メーカー研修
自己啓発支援制度 制度あり
毒物劇物取扱責任者、危険物取扱者、高圧ガス取扱者の資格取得時は会社より受験に係る費用補助があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、岩手大学、玉川大学、東京理科大学、東北大学、新潟大学、弘前大学、横浜国立大学
<大学>
青森大学、青森公立大学、青森中央学院大学、秋田大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、近畿大学、群馬大学、札幌大学、大東文化大学、帝京大学、東海大学、東京都市大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、八戸学院大学、八戸工業大学、弘前大学、弘前学院大学、広島大学、富士大学、法政大学、北陸大学、明治学院大学、盛岡大学、山形大学、横浜国立大学、酪農学園大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
八戸工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
大 卒   8名   6名   5名   5名   4名   7名   3名
高専卒   ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、農学生命科学部、教育学部、人文学部、法学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 5 2 7
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55424/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東北化学薬品(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東北化学薬品(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東北化学薬品(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東北化学薬品(株)【東証スタンダード上場】の会社概要