最終更新日:2025/4/18

三木プーリ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 機械
  • 機械設計
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

コミュニケーションが取り易い良い環境です★

  • A.M.
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 福岡工業大学
  • 工学部 知能機械工学科 卒業
  • 伝動技術部 CF技術課
  • 図面作成、製品の性能試験など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 印刷・事務機器・日用品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名伝動技術部 CF技術課

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容図面作成、製品の性能試験など

現在の仕事内容

建設機械や船舶などのエンジンや発電機にて、多く採用頂いている、ゴム樹脂系のカップリングの図面作成、製品の性能試験などを行っています。取り扱っている製品は手のひらサイズのものから持ち上げるのも苦労するような大きなものまで多岐にわたります。


今の仕事のやりがい

評価試験を行う際、常に予想通りの結果が得られるわけではないのでそこが苦労する点でもありますが、出た結果の考察、原因の推測、改良や試験条件の見直しなどを繰り返すことで条件を満たす結果を得られたときにそれまでの頑張りが報われた気がしてやりがいにつながっています。また弊社の製品は目に見える部分で使用されることは少ないですが、自分が関わったことのあるお客様の製品を街中などで見かけたときには、社会へ貢献できていることを感じられるので、その点もやりがいにつながっています。


この会社に決めた理由

社員教育に熱心な会社だと感じたからです。弊社では、新入社員は製造部門から営業や間接部門まで様々な部署で研修を行うことができ、それぞれの部署で多くのことを学ぶことができます。また、それぞれの部署に配属された後も資格取得のための勉強会やサポートなども充実しています。また、働いている人たちの雰囲気の良さも入社の決め手になりました。会社見学に行ったとき、働いている社員の方々が明るく挨拶してくださり、雰囲気も良い会社だと感じ、そのような環境で私も働きたいと思いました。


会社の良いところ

親切な方が多いところだと思います。どの先輩社員もわからないことを質問をした際には、丁寧に教えてくださるので仕事がしやすい環境だと感じます。また社員同士の仲の良さも弊社の良いところです。私は会社の野球部に所属しており、昼休みには先輩社員とキャッチボールをしたり、休日には試合をしたりしています。そのほかにもバスケットボール部やサッカー部など様々な部活動があるので、仕事以外にも世代を超えて、様々な社員の方とコミュニケーションをとる機会があります。


学生さんへメッセージ

できるだけ多くの会社の見学に行くことをお勧めします。見学することで実際に働いている方々の姿を見ることができ、ホームページには載っていない、いろいろな情報を手に入れられます。卒業研究などで忙しいと思いますが、今後の自分の方向性を決める大事な選択になると思うので、時間を作って見学してみてください。


  1. トップ
  2. 三木プーリ(株)の先輩情報