最終更新日:2025/4/10

(株)鈴木製作所

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 家電・AV機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
山形県

募集コース

コース名
本社製造関連職・事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発職(製造関連職)

当社が開発・製造する家庭用ロックミシン『baby lock』または包装機械の開発設計(機械設計または電気(回路)設計)に携わっていただきます。改良新機能や拡張機能、そして新製品の開発(企画・設計・試作)にプロジェクトチームで取り組み、アイデアを実際の製品として製造できるところまで組み上げていきます。

配属職種2 部品加工職(製造関連職)

当社が手掛ける製品(家庭用ロックミシン、横型ピロー包装機、家庭用刺し子ミシン等)に使用する各種部品や、部品加工・組立の際に使用する治具等の加工に携わっていただきます。旋盤・フライス盤等の汎用機やNC旋盤、マシニングセンター等各種加工機を使用し、図面に沿って加工を行います。

配属職種3 組立職(製造関連職)

当社が手掛ける製品(家庭用ロックミシン、または横型ピロー包装機、または家庭用刺し子ミシン)や部結品(部品のユニット)の組立に携わっていただきます。電動ドライバー等各種工具を使用し、チームで製品を組み上げていきます。ロックミシンや刺し子ミシンの現場では、文系出身者も多数活躍しています。

配属職種4 総務職(事務職)

当社の製造現場を支える総務業務に携わっていただきます。空調等社内設備・備品管理や工場見学・来客対応、社会保険関係手続き等の労務業務、採用担当業務、社内制度整備など、企業運営に欠かせない様々な業務を行います。業務内容は多岐にわたりますが、総務メンバーが一からサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選考(面接)の際に希望職種をお教えください。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了 

(月給)208,520円

208,520円

大卒

(月給)190,000円

190,000円

短大・専門・高専卒

(月給)170,000円

170,000円

月給:日給月給制
各種手当を含む月給は下記「モデル月収例」参照

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月間 待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■院了(扶養家族なし)入社時:
229,200円(皆勤手当16,680円、世帯手当4,000円含む)
■大卒(扶養家族なし)入社時:
209,200円(皆勤手当15,200円、世帯手当4,000円含む)
■短大・専門・高専卒(扶養家族なし)入社時:
187,600円(皆勤手当13,600円、世帯手当4,000円含む)

・別途通勤手当支給
距離に応じ、当社規定に順じ1,000円~8,800円支給
諸手当 通勤手当、世帯手当、皆勤手当、技能手当
昇給 昇給年1回
賞与 賞与年2回
年間休日数 104日
休日休暇 日曜、祝日、土曜(当社指定日)、夏季休暇、年末年始休暇(半日単位で取得可)、年次有給休暇、特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、定期健診、ガン検査、インフルエンザ予防接種、改善提案表彰制度、技能手当制度、技能検定受験料補助、他

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山形

勤務地(本社)住所:山形県山形市嶋南一丁目12番7号
転居を伴う転勤なし

勤務時間
  • 8:25~17:10
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)鈴木製作所
山形県山形市嶋南一丁目12番7号
TEL:023-684-0843
FAX:023-684-2399
担当:総務部 馬場
URL https://suzuki-ss.co.jp
E-MAIL recruit@suzuki-ss.co.jp
交通機関 山交バス山形病院線 嶋南二丁目バス停から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)鈴木製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)鈴木製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)鈴木製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)鈴木製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。