予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容ショールームアシスタント
ショールームスタッフの仕事は、来店されるお客様の受付や電話応対、お出迎えやお見送りなどの「接客応対」と入金処理や書類整理などの「事務処理」が主な仕事です。どちらか一方に集中し過ぎてしまわないようこまめに周りを見渡すようにしています。お客様が喜んでくださったときやお褒めの言葉を頂いた時にこの仕事のやりがいを感じます。一方、事務処理では先輩に教えてもらったことが一人でスムーズにできるようになり、それが増えていくことに喜びや面白さがあります。
「気遣いのプロ!」と言っていただいたコト車を見に来てくださったご家族様をお席まで案内した時のこと。「モバイルバッテリーございます」という店内のポップをご覧になって「借りようかな・・・」とご家族ではなされていたのを偶然通りすがりに聞きました。お客様に声を掛けられる前にお持ちしてみると「気遣いのプロやな!ありがとう!」ととても喜んでいただけて。その言葉が今でも心に残っており、「目配り・気配り・心配り」の接客の大切さを実感しました。「欲しいことにすぐ気づいてくれるスタッフ」を目指して頑張っています。
就活の時からたくさんの人と関わる事が出来る「接客業」につきたいと考えていました。そこでカローラ滋賀の説明会に参加し話を聞いてみたところ、カローラフェスやキッズクラブ、キッズメカニック等子どもと関わる機会が多いことを知りました。大学で保育士免許と幼稚園教諭二種免許状を取得していたので、自分の強味を活かせるこの会社に就職を決めました。週末には小さなお子様がいらっしゃることも多いので一緒に遊ぶこともあります。これも大切なお仕事の一つです。
就職活動をする中で「自分が本当にやりたいことは何か」を見つめてください。結局は専攻分野と違う道に進むこともあると思います。自分のやりたいことを見つけるのは難しいですが、周りの人に協力してもらいながら、自分を客観視する機会を作ることが大切だとも思います。また、面接はすごく緊張すると思いますがそんな時こそ笑顔で。頑張ってくださね。