予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道路工事、河川・ダム工事、上下水道工事、区画整理、敷地造成工事、舗装故事などの土木工事における施工管理業務。工事現場において全体を取りまとめ、管理する役割を担います。▼入社後のキャリアステップ当社では0から5級職までの階級に分かれたキャリアステップがあり、入社直後は0級職としてキャリアをスタートします。本社にて新入社員研修を受けた後、各現場へ配属となります。配属後は先輩社員から指導を受けながら、実際の工事現場に従事し、施工管理職としての経験を積んでいただきます。施工管理資料の作成、協力会社や工事現場近隣住民など関係各所への対応、社会人としてのビジネスマナー、安全管理、工程管理など、初めは覚えることも多く大変ですが、一つ一つステップアップしていきます。☆資格支援制度を活用し、土木施工管理技士などの資格取得、スキル・キャリア・給与のアップを目指していただけます。
公共施設や学校、商業施設、オフィスビル、マンション、介護施設、工場等の建築工事における施工管理業務。工事現場において全体を取りまとめ、管理する役割を担います。▼入社後のキャリアステップ当社では0から5級職までの階級に分かれたキャリアステップがあり、入社直後は0級職としてキャリアをスタートします。本社にて新入社員研修を受けた後、各現場へ配属となります。配属後は先輩社員から指導を受けながら、実際の工事現場に従事し、施工管理職としての経験を積んでいただきます。施工管理資料の作成、協力会社や工事現場近隣住民など関係各所への対応、社会人としてのビジネスマナー、安全管理、工程管理など、初めは覚えることも多く大変ですが、一つ一つステップアップしていきます。☆資格支援制度を活用し、建築士・建築施工管理技士などの資格取得、スキル・キャリア・給与のアップを目指していただけます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
現場見学
面接(個別)
1回実施予定
内々定
特定のエントリー締め切りなどは設けておりません。募集人数に到達次第、募集締め切りとなります。まずは、都度開催される説明会にお越しください。
※学部・学科にこだわらず、面接・人物重視の選考を行っています。 当社では様々な学部・学科の出身者が在籍し、活躍しています。
(2025年04月実績)
大卒
(月給)251,500円
192,400円
59,100円
短大卒
(月給)241,500円
184,800円
56,700円
高専卒
専門卒
基本給+固定残業手当が固定給となっております。
試用期間6カ月給与、待遇等は変わりません。特殊な技能・経験を有するものなど特に会社が認めた者は前項の期間を短縮又は省略することがあります。試用日間は勤続年数に通算されます。
固定残業代・大卒 59,100 円(40時間分)・専門、短大、高専卒 56,700 円(40時間分)※超過分は追加支給致します。※固定残業は必ず40時間の残業をするという制度ではありません。昨年度の平均残業時間は26.5時間です。
〇奨学金返還支援制度〇資格取得支援制度〇社有車・ガソリンカードの貸与、交通費全額負担一人一台、社有車とガソリンカードを貸与。仕事場にあたる工事現場と自宅の直行直帰を可能にし、本社への無駄な通勤時間の省略、勤務が終わればすぐ帰宅できるよう整えています。〇格安の独身寮・社宅、住宅手当制度一人暮らし向けの独身寮(家賃8千円)と、家族を持つ社員向けの社宅(家賃3万円)また家賃に応じて最大3万円を補助する住宅手当の制度〇契約保養施設エクシブ社員割引離宮・エクシブなどのリゾートホテルをお得に宿泊利用できる制度〇育児・介護にかかる様々な制度・育児介護休業、休暇・短時間勤務制度(例:9時~16時/実働6時間)・時差出勤制度そのほか〇健康診断オプション検査/女性健診/ワクチン接種費用の負担〇厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄〇自社退職金制度〇備品関係の完備〇社員旅行の実施〇親睦会〇野球部やフットサル部の活動 など
休憩 12:00~13:00