最終更新日:2025/5/2

(株)エコー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 精密機器
  • インテリア・住宅関連
  • 家電・AV機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
若手の意見やアイデアには「よし、やってみよう!」という言葉が返ってくる。こうした雰囲気が自主性や積極性を伸ばし、新たな取り組みへとつながっている。
PHOTO
顧客のニーズにナノオーダレベルで応える高い技術力が最大の強み。カメラや自動車、医療機器などさまざまな製品に当社の技術がいかされている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
総合職(事務系)
各部門で業務をこなしながら仕事の流れを覚え、将来的には戦略立案などに関わり、当社の次代を担うリーダーとして成長していただきます。
入社後は各部署にて丁寧な教育を行っていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(事務系)

入社後は希望や適性に合わせて各部署に配属。
半年~1年ほどはOJTで丁寧な研修を行い、教育担当とは日報などを通してコミュニケーションを図ることができるので相談なども気軽にできる環境です。

◇全部署共通業務…電話応対、来客対応、メール対応、資料作成など
◆総務人事…衛生管理、従業員の勤怠管理、賃金計算、採用活動、保険処理、社内行事の企画運営
◆財務…経費の処理、伝票入力、会議資料作成、決算資料作成
◆販売(製造)…受注管理、データ入力、伝票整理
◆生産管理…注文に対しての生産計画立案、資材手配

4年目以降は、自身で改善点を見つけて提案するなど、よりよい組織となるために主体的に動いていたき、当社の次代を担うリーダーとして成長していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

書類選考後、筆記試験・適性検査・面接を実施いたします。

募集コースの選択方法 選考日程を調整する際に、希望コースを選択していただきます
選考方法 書類選考後、面接、筆記試験、適性検査を実施致します。
(面接のみ二次選考がある場合があります。)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系、文系問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

【本社】大学院卒(既卒を含む)

支給額

(月給) 255,000円

基本月額

255,000円

諸手当(一律)/月

【本社】大学卒(既卒を含む)

支給額

(月給) 233,000円

基本月額

233,000円

諸手当(一律)/月

【本社】短期大学・専門学校(既卒を含む)

支給額

(月給) 210,000円

基本月額

210,000円

諸手当(一律)/月

【福岡】大学院卒(既卒を含む)

支給額

(月給) 242,000円

基本月額

242,000円

諸手当(一律)/月

【福岡】大学卒(既卒を含む)

支給額

(月給) 220,000円

基本月額

220,000円

諸手当(一律)/月

【福岡】短期大学・専門学校(既卒を含む)

支給額

(月給) 195,000円

基本月額

195,000円

諸手当(一律)/月

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし

諸手当 通勤手当
昇給 有り(年1回)
賞与 年2回(夏、冬)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜、日曜、祝日(会社カレンダーにより祝日出勤の場合有り)
※週休二日制
待遇・福利厚生・社内制度


・特別休暇(慶弔休暇) 

・健康診断補助

・社員食堂・昼食補助

・企業年金制度有(確定給付企業年金)

・退職金制度有

・駐車場完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

所定場所での喫煙となります
勤務地
  • 神奈川
  • 福岡

勤務時間
    • 8:30~17:30 実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒243-0211
神奈川県厚木市三田3000番地
株式会社エコー 人事部 安永
046-242-1101(TEL)
046-241-8621(FAX)
j_yasunaga@kk-echo.com

画像からAIがピックアップ

(株)エコー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エコーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エコーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
表示モード:
  • モバイル
  • PC