最終更新日:2025/4/25

(株)竹中道路

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 道路管理
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
現場における施工管理全般(施工計画書作成・安全管理・工程管理等)、合材部門における道路に関わる材料の品質管理や試験、製造等、技術営業(技術提案・積算)
PHOTO
私たちは、グループ各社のもつ技術・情報・サービスなどを共有しながら、竹中工務店グループの道路専業会社として発展しつづけてきました。

募集コース

コース名
総合職(技術系)
【入社時選択項目】
総合職A(全国転勤)
総合職B(地域限定)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

◆現場における施工管理全般(施工計画書作成・安全管理・工程管理等)
◆合材部門における道路に関わる材料の品質管理や試験、製造等
◆技術営業(技術提案・積算)

入社時に総合職A(全国転勤)・総合職B(地域限定)を選択していただきます。
総合職Aは、ローテーション等による支店間を跨ぐ転勤があります。
総合職Bは、配属となった支店管轄内を出る転勤はありません。
どちらであっても、力量が伴えば将来的に管理職へ登用されます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. WEBテスト・作文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望コースを記入
内々定までの所要日数 2週間以内
エントリーシート提出後より2週間以内となります。
選考方法 ●書類選考
 エントリーシート、WEB形式のSPI・適性検査、作文
●面接
 役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(指定書式)
卒業見込証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および2023年以降卒業の方で、就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築土木系

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 本社にて役員面接あり。交通費全額支給(ルートは指定させていただく場合があります。)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)290,000円

270,000円

20,000円

総合職(短大・高専・専門卒)

(月給)270,000円

250,000円

20,000円

総合職(大学卒)※地域限定

(月給)285,000円

265,000円

20,000円

総合職(短大・高専・専門卒)※地域限定

(月給)265,000円

245,000円

20,000円

作業所手当一律(月20,000円)
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤手当(全額支給)
◆時間外勤務手当
◆作業所手当(月20,000円)
◆住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日・祝)
◆年間休日126日(※2025年 1~12月予定)
◆年次有給休暇(初年度10日、2年目15日、最大20日)
◆GW、夏季、年末・年始休暇
◆特別休暇(結婚・忌引・リフレッシュ休暇など)
◆育児・介護休暇

その他休暇制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

◆奨学金返還支援制度

◆社会保険完備
◆寮・社宅
(住宅手当制度)
◆竹中グループ各種優待・福利厚生サービス加入
(ホテル、飲食店などを割引価格で利用可能)
◆資格取得報奨金
◆勤続表彰
(10年で5日間、20・30年で10日間の有給休暇/25年で報奨金)
◆退職金制度
など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

総合職A(全国転勤)・総合職B(地域限定)
総合職Aは、ローテーション等による支店間を跨ぐ転勤があります。
総合職Bは、配属となった支店管轄内を出る転勤はありません。

宿舎は勤務地から近いエリアに当社がご用意します。
居住地、または宿舎から直行直帰で各現場を担当いただきます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩1時間(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
1日のスケジュール例 【技術職】

◆作業前準備
 事業所清掃、作業前準備(段取り)、作業内容や指示事項などの確認、
 測量・図面等の準備
 ↓        
◆朝礼(ラジオ体操)
 体調・装備等の確認、指差呼称、安全コール、KYK(危険予知訓練活動)
 ↓
◆現場巡回・施工管理
 状況確認、作業・変更内容確認、現場の写真撮影、出来形・品質等の確認、
 資機材の注文
 ↓
◆協力会社との作業打合せ
 作業内容・進歩・作業人員・機材等の確認、問題点や懸案事項の調整、
 翌日の作業内容・安全指示事項・予定人員・配置機材・搬入機材の確認
 ↓ 
◆作業終了前巡回・安全確認
 作業終了前の担当工区の進捗状況の確認、職長と翌日の作業内容や
 手配機材等の確認・調整
 ↓
◆デスクワーク(書類作成・設計変更等)
 一日の担当業務をまとめ、業務日誌に記入、工事の進歩について懸案事項を
 洗い出し、設計変更も視野に入れての打合せ
奨学金返還支援制度 最大120万円
研修制度 新入社員研修、振り返り研修、OJT研修、OFFJT研修
自己啓発支援制度 資格受験費用会社負担(制限あり)

問合せ先

問合せ先 〒136-0075
東京都江東区新砂1-3-3
株式会社竹中道路
管理本部管理部 採用担当
TEL:03-6458-6850 
URL http://www.takenaka-douro.co.jp/
E-MAIL saiyo@takenaka-douro.co.jp
交通機関 東京メトロ東西線「東陽町駅」(3番出口)より徒歩8分程度

画像からAIがピックアップ

(株)竹中道路

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)竹中道路の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)竹中道路と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)竹中道路を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ