予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
半年間の新入社員研修修了後、プロジェクトチームの一員として、簡単なプログラムを組む業務や、単体システムのテスト等からスタートします。仕様書や設計図をしっかり読んで、理解できないところは先輩へたずねましょう。 最初の担当は開発業務の一部分ですが、成長するにつれてだんだんと開発の幅も広がり、プロジェクト全体を理解することで、仕事の質も幅も広がっていきます。最終的にはメンバーが作ったプログラムが組み合わさり、一つのシステムとして完成していきます。【開発内容】●制御系開発 ・製造現場や物流現場での検査・運搬・保管などを行うシステム開発 (例:工場内のロボット制御、エレベーター制御、駅の自動券売機、デジタル家電) ・自動車に特化したECU開発 (例:自動運転・自動ブレーキやカーナビ、車両故障診断システム等、自動車に搭載されているシステムの開発)●業務系アプリケーション開発 ・オープン系開発 業界業種問わず、製造・販売管理や会計・人事などにいたるまで顧客企業が仕事上で利用する幅広いツールの開発 (例:業務自動化に関するRPA開発やコンビニやスーパーのPOSレジシステム、受発注管理システム) ・Web系開発 Webブラウザを介して利用するアプリケーションの開発 (例:Webサイト内を自由に行き来できる仕組みの構築、旅行会社や病院の受付番号発券機システム開発)●金融系開発 クレジット業務や損保業務などお客様の中核を司る業務のシステム開発 (例:ATMが動くための仕組みづくりや生命保険会社の顧客情報管理システム、銀行の預金・口座情報管理システム開発)●インフラエンジニア ICTインフラにかかわるシステムの提案、販売、設計、構築、保守、運用まで対応し、様々なカテゴリにおいてお客様を支えます。【求める人物像】・世の中の様々なICTサービスや製品を見て「面白そう!」と感じる方・他者とのコミュニケーションを大切にできる方・論理的に物事を考える事の出来る方上記いずれかの項目に当てはまる方であれば、きっとご活躍いただけるはずです。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
筆記試験
面接(個別)
内々定
【順調に進めばエントリーから2週間程度で内定獲得】マイナビよりエントリー ↓会社説明会(WEB) ↓適性検査(WEB) ↓一次面接(WEB) ↓筆記試験/理解力検査(WEB)二次面接 ↓ 内定
短大/専門/高専/大学/大学院 2026年3月 卒業見込みの方短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方(2024年3月~2025年3月 既卒の方)
募集対象は全学部全学科。採用時には、プログラミングの知識、スキルは問いません。「エンジニアになりたい!」気持ちを最優先します。
(2024年04月実績)
大学院(卒業見込みの方/卒業の方)
(月給)220,000円
220,000円
大学(卒業見込みの方/卒業の方)
短大・高専(卒業見込みの方/卒業の方)
専門学校二年制(卒業見込みの方/卒業の方)
専門学校三年制(卒業見込みの方/卒業の方)
専門学校四年制(卒業見込みの方/卒業の方)
3カ月※労働条件の変更なし
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))・財形貯蓄制度・退職慰労金制度・報奨金制度、資格取得支援制度(各種情報処理資格・英語検定・日商簿記等)・法人契約生命保険・独身寮(東京のみ)・産前産後・育児休業制度、介護休業制度・提携スポーツクラブ、提携旅行会社、提携宿泊施設利用・社員会(各種イベント:忘年会・新入社員歓迎会・社員旅行等)・社内公募制度
大阪本社および得意先(大阪本社:大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21 MIDタワー26F)※転勤無し
(休憩時間12:00~13:00) ※担当案件により変動有