最終更新日:2025/4/30

櫻護謨(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 金属製品
  • タイヤ・ゴム製品
  • 商社(その他製品)
  • その他メーカー
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
金属3Dプリンタなどの先端機器や最新技術に触れるチャンスも豊富。新しい技術を取り入れながら高度なものづくりにチャレンジできます。
PHOTO
ものづくりを通じて社会インフラを支える喜びが社員たちの原動力。時には人命を守ることにもつながる製品を自らの手で開発することで、大きな喜びを得られます。

募集コース

コース名
技術(技術開発、製品設計)、生産技術、品質管理、生産管理、電算システム開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術、生産技術、品質・生産管理、電算システム開発

技術(技術開発、製品設計)、生産技術、品質管理、生産管理、電算システム開発
※当社の大田原製作所での仕事となります。
※文系職(事務職、営業職)も別途募集いたします。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 1次面接

  4. 工場見学・2次面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法
内々定までの所要日数 1カ月半程度
最短1カ月程度で内定となります。
選考方法 ■会社説明会【対面・WEB】
※対面の場合、東京本社での開催となります。

■エントリーシート提出
※マイナビ内のMy CareerBoxにてご提出をお願いいたします。
■適性検査【WEB】
※約20分の性格検査です。

■1次面接【対面・WEB】
※基本対面、遠方の方はWEBもご相談可能です。

■工場見学・2次面接【対面】
※大田原製作所(栃木)での開催となります。

■最終面接【対面】
※役員面接となります。
※東京本社での開催となります。
※当日までにTOEICのスコアをご提出ください。(スコアは参考程度です。)

■内々定


・交通費は会社規定により支給いたします。
・面接重視の選考となります。
・TOEIC未受験の方は、こちらより受験のご案内をいたしますのでご安心ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の採用を行っており、面接ではリラックスしてみなさんの良さを教えていただきたいと思っています。特別なスキル等は求めていません。
TOEIC受検もありますが、現時点での点数よりも、伸びしろや入社してからも社内制度を使って意欲的に学び続けられる方を求めています。

提出書類 履歴書(エントリーシートで代用)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集対象は2026年3月卒業予定者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

●理系職種 : 工学部、理工学部、理学部等(機械系の方、大歓迎です!)

募集内訳 ●理系職種 : 5名程度(予定)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 1次面接後に実施する『工場見学+2次面接(栃木県)』では、交通費を支給致します。(社内規定に拠る)
また、最終面接も交通費を支給致します。

説明会・選考にて宿泊費支給あり 1次面接後に実施する『工場見学+2次面接(栃木県)』では、必要に応じて宿泊費を支給致します。(社内規定に拠る)
また、最終面接も必要に応じて宿泊費を支給致します。

教育制度 新入社員研修、英会話教育、2年目教育※ 、OJT
※当社独自の教育制度です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)235,000円

235,000円

大学院卒

(月給)250,000円

250,000円

高専卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

6カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、資格手当、役職手当、家族手当、子供手当、住宅地域手当、食事手当、被服手当、特別手当、皆勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
4.6ヵ月(2023年実績)
年間休日数 127日
休日休暇 年間127日(2023年度実績、健康休暇2日・誕生日休暇1日含む)
休日=完全週休2日制(※会社カレンダーに準じます。)
休暇=「年間休日に含むもの」GW・夏季・年末年始休暇、健康休暇、誕生日休暇
   「年間休日に含まれないもの」年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険
独身寮(大田原製作所)、借上げ社宅制度(本社、営業所)、従業員持株会、確定拠出年金制度、団体保険
子供手当は主たる扶養者でなくても支給対象となります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

大田原製作所は喫煙スペースあり。(分煙対策済み)
その他拠点は屋内原則禁煙。

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

※基本的には大田原製作所への配属予定です。
東京本社
大田原営業所、名古屋営業所、大阪営業所、福岡営業所

※就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ・工場(大田原製作所)=8:00~17:00(休憩60分)
    ※所定労働時間:8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒151-8587
東京都渋谷区笹塚1-48-3 住友不動産笹塚太陽ビル5階
本社 総務部 採用担当 
TEL:03-3468-0271(総務課直通)
URL http://www.sakura-rubber.co.jp/
E-MAIL recruitdesu@sakura-rubber.co.jp
交通機関 【大田原製作所】
(1)東北新幹線 「那須塩原駅」下車 車で30分
(2)東北本線 「野崎駅」下車 車で5分
【本社】
京王線・京王新線 笹塚駅下車、徒歩5分(新宿駅から一駅)

画像からAIがピックアップ

櫻護謨(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン櫻護謨(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

櫻護謨(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
櫻護謨(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。