最終更新日:2025/4/15

岐セン(株)【東レ(株)関連会社】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 繊維
  • 化学
  • アパレル(メーカー)
  • 環境・リサイクル
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
基礎研究部門にて、繊維断面を電子顕微鏡でチェックする宮田さんは、「期待通りのデータが取れると、達成感があります」とのこと。
PHOTO
「挑め限界に 納期・品質・コスト・革新!」」というスローガンのもと、技術革新に取り組み、効率化を図ってより良いものづくりを続ける現場です。

募集コース

コース名
総合職(生産技術、技術開発、商品開発、品質管理、生産管理、SEプログラマ、営業など)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術

量産加工の現場において技術的サポートをしつつ、営業からの相談も受け、高品質なものづくりを確立します。また、既存の生産工程を見直したりして、生産効率の改善や品質向上を目指します。

配属職種2 技術開発

染色や機能付与技術による新機能商品の開発を行い、お客様のニーズに合わせた提案をしてブランド化へと結びつけます。機能加工薬剤の選定や生産部門からの問題解決に技術的なアドバイスをします。

配属職種3 商品開発

長年培った技術を基に、メーカーと共同で織物に付加価値を与え、試験加工を行い商品化します。営業と連携して新商品の展示会にも参加しトレンドを把握し商品開発に生かします。

配属職種4 品質管理

仕上がった布地の染色堅牢度と物性のチェック(日光堅牢度、洗濯堅牢度、汗や窒素酸化物などに対する耐性試験、その他多数の物性試験)等を行います。

配属職種5 生産管理

染め上げる前の反物の管理。1,300反/日の最適な投入計画を加工反物の有無、納期、マシン負荷、工場の仕掛状況等からシミュレーションし行います。

配属職種6 SEプログラマ

染色整理業の基幹システム等は自社開発(内製)している当社。臨機応変に社内の要望に応えて開発・改善を担当。設計もプログラミングも行い、自らの手で全てを創り上げるやりがいがあります。

配属職種7 営業

消費者のニーズを取り込み、発注先とコラボし、商品を提案します。また工場とクライアントとの架け橋を務めます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

1次選考時に色覚検査を行います(染色した織物の色チェック等があるため)

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会参加より約1ヶ月~1ヶ月半
選考方法 マイナビからエントリー
    ↓
会社説明会の予約
    ↓
会社説明会
  対面 (会社説明・工場見学・先輩社員との質疑応答) 岐阜県瑞穂市にて開催
  WEB(会社説明)
    ↓
書類選考(履歴書・成績証明書・卒業見込証明)
    ↓
一次選考(面接・筆記試験(一般常識)・色覚検査(染色した織物の色チェック等があるため))
※WEB会社見学者参加者で希望者は会社見学実施あり
    ↓
最終選考(役員面接)
    ↓
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)233,000円

233,000円

学卒

(月給)220,000円

220,000円

高専

(月給)207,000円

207,000円

短大

(月給)197,000円

197,000円

専門4年制

(月給)220,000円

220,000円

専門2年制

(月給)197,000円

197,000円

  • 試用期間あり

期間:2カ月
条件:上記に準ずる

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費、食事補助、世帯手当、営業手当、開発手当、交替勤務手当、住宅補助、各種資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 土曜日(月2~4回)、日曜日、GW、夏期、年末年始他
会社カレンダー(年間休日110日)

有給休暇 入社時6日 6カ月後4日付与 入社年度合計10日 最大20日
特別休暇(慶弔他)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)、労災保険、退職金、住宅融資制度、財形貯蓄、持株会、団体傷害保険、資格取得支援制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 大阪

勤務時間
  • 8:15~17:00
    実働7.75時間/1日

    日勤 (実働 7時間45分 休憩60分)

    生産部(工場):8:15 ~ 17:00
    管理部・営業部:9:00 ~ 17:45

  • 生産部での研修期間中(3交替勤務:実働7時間15分 休憩60分)
     早番  6:45 ~ 15:00
     中番 14:45 ~ 23:00
     遅番 22:45 ~  7:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒  501-0234
住所 岐阜県瑞穂市牛牧758番地
部署 管理部総務人事課
TEL 058-326-8123
FAX 058-326-8517
担当 土屋 
URL https://www.gisen.co.jp/
E-MAIL 代表 info@gisen.co.jp
土屋 shingo_tsuchiya@gisen.co.jp
交通機関 最寄り駅「JR穂積駅」

画像からAIがピックアップ

岐セン(株)【東レ(株)関連会社】

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐セン(株)【東レ(株)関連会社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐セン(株)【東レ(株)関連会社】と業種や本社が同じ企業を探す。
岐セン(株)【東レ(株)関連会社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。