最終更新日:2025/4/14

相鉄企業(株)

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • セキュリティ
  • 電力

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ビル設備技術職(理系)

建物内の電気・空調設備、ボイラー等の運転・保守・管理を担当。建物内のお客様を考えながら空調を操作、光熱費をいかに抑えるか、省エネ対策を考えたりと幅広いノウハウが鍛えられます。

配属職種2 施工管理技術職(理系)

建物内の電気・空調・消防設備等の改修工事、メンテナンス業務を総合的に担当。施工方法を表や図にまとめ、施工図、計画書にのっとり他業者と協力、調整を図りながら工程や設備を管理します。

配属職種3 管理スタッフ職

指定管理などの施設で集客を考える企画立案、提案・広告宣伝活動、さらに管理する物件の営業や契約業務、その他事務などの仕事があります。

配属職種4 警備職

施設案内警備として安全と安心を提供します。近年は施設の受付やコンシェルジェとして気軽に道案内をしたり、ご利用者様の相談に乗るなど、女性警備職が活躍する場が増えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. web面接

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 web面接の際に志望職種をお聞きしますので文系か理系どちらかをお選びください。学部学科関係なく志望が出来ます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1、筆記試験(常識問題、時事問題、作文)
2、適性検査
3、面接(2次、役員)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

まず会社説明会(WEB/対面)に予約し職場見学などを経て当社についてより深く知ってください。
そののち筆記試験、適性検査を受けてください。筆記試験では常識問題や意気込みや考えが題材となる作文などがあります。適性検査後合格者のみ面接へ進んでいきます。面接は集団面接となります。

提出書類 学校指定の履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)222,100円

180,000円

42,100円

短大卒・専門卒

(月給)210,100円

168,000円

42,100円

精励給一律支給42,100円含む(全員に一律で支給されます)

  • 試用期間あり

試用期間2カ月。期間中の雇用条件に変更なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒・大学院了   月給222,100円
短大・専門学校卒  月給210,100円 

※上記の金額は手当を足した金額です。

基本給+精励給42,100円=上記月給
諸手当 家族手当、夜勤手当(都度払い)、隔勤手当、時間外手当、資格保有手当 地域手当(東京都23区内勤務者が対象)等
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 104日
休日休暇 【休日】
シフト制(月8日~9日の会社指定日を休日とする)
年間休日 104日

【年次有給休暇】採用後4カ月で1日
採用後6カ月で10日(有効期間は2年)以降は社内規定による

【リフレッシュ休暇】勤続10年・20年でそれぞれ2日

【その他慶弔休暇】結婚休暇3日/忌引休暇3~6日/配偶者出産休暇2日など
待遇・福利厚生・社内制度

■健康保険
東京西南私鉄連合健康保険組合に加入
厚生年金、雇用保険、労災保険、各種保険に加入

■相鉄共済組合に加入
各種贈与金(結婚、出産、入学等)、医療金補助、積立預金

■資格取得助成金制度
会社が定める資格を独学にて取得した場合、規定により助成金を支給する。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり

屋内喫煙可
屋外喫煙可

配属先により異なります。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 日勤勤務 8:50~17:00 実働7時間20分/日(休憩50分)
    隔勤勤務 8:50~翌8:50 実働7時間55分/日(休憩3時間40分 仮眠4時間30分)
    ※ こちらについては、2日分の勤務時間となります。
    実働:7時間55分×2日分=15時間50分
    休憩時間(3時間40分)+仮眠時間(4時間30分)=8時間10分
    15時間50分(2日分の労働時間)+8時間10分=24時間となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-9-14

人材開発部
新卒採用担当
045-319-2397
sk-jinji@sk-ims.com
URL http://www.sotetsu-kigyo.co.jp/

画像からAIがピックアップ

相鉄企業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン相鉄企業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

相鉄企業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ