予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【営業】ゼネコンや商社、特約店、鉄筋加工業者等へ向け、当社の製造する鉄筋等の鉄鋼製品や鉄筋を加工した加工製品の営業を行います。取扱製品によっては、工事現場での技術指導をすることもあります。また、備品(工事に必要な機械など)の管理、出荷、オーダー受付、工場との生産調整なども行います。【購買】製品の製造に必要な原材料(鉄スクラップや合金鉄)や備品などの諸資材の購入を担当しています。取引先との商談や市況の調査等を行います。【生産管理】製品の生産計画の作成・調整、半製品や製品の在庫管理等を行います。【総務・人事】株式関係、労務管理、人事制度、福利厚生、備品管理、採用、社内イベントの運営、広報など主に社員に関わる幅広い業務を行います。希望や適性を見て配属を決定します。
まずはマイナビよりエントリーをお願いします。その後会社説明会への参加をお願いします。※当社の採用選考は、会社説明会(本社にて開催・オンライン)または合同企業説明会(イベント、学内等)の参加を必須としています。説明会の参加後、マイナビより選考の予約↓採用担当より選考の案内↓エントリーシート(履歴書・成績証明書)の提出、適性検査受検↓一次選考:作文、面接(長岡市の本社にて)↓二次選考:面接(長岡市の本社にて)↓内々定
・第二新卒(既卒3年以内)の方も歓迎します。
(2025年04月実績)
大卒
(月給)251,500円
251,500円
院了
(月給)260,500円
260,500円
既卒者は最終学歴に応じて支給
3カ月以内(労働条件の変更無し)
・社会保険完備・健康診断・インフルエンザ予防接種費用全額負担・人間ドック受診費用補助制度(45歳~5年に1回)・社員持株会 自社の株式を毎月積立方式(給与控除)で購入できる制度。会社から奨励金の支給あり。・確定拠出年金 会社が毎月拠出する掛金を社員自らが運用し、その運用結果により給付額が決まる年金制度。・J-ESOP 条件に応じて会社が社員に対して自社の株式を給付する制度。・職場積立NISA 社員がNISAを活用し、毎月の給与控除で積み立てていく資産形成制度。・入社時の引越費用補助(引越し代、交通費全額支給 ※規程による)・自己啓発支援制度
屋外に喫煙所あり。2025年4月から事業所敷地内全面禁煙になります。
本社・長岡工場(新潟県長岡市)東京加工品営業所(東京都千代田区)基本的には新潟県内の事業所に配属されますが、場合によっては東京加工品営業所に配属されることもあります。
※営業・購買のみ…9:00~17:45(実働8時間)