最終更新日:2025/4/18

大倉工業(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 建材・エクステリア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 食品
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
手厚い研修・教育制度も魅力の1つ。基礎からじっくり学べる新人研修をはじめ、成長に合わせた階層別研修や、職種ごとの研修も実施している。
PHOTO
「合成樹脂事業」「新規材料事業」「建材事業」の3つの事業を軸として、幅広い産業・分野の発展に貢献。絶えず社会に必要とされる新たな事業に挑戦している。

募集コース

コース名
営業職
◎希望や適性に合わせて各部署に配属になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 合成樹脂事業部

(勤務地/東京、名古屋、大阪、広島、香川)
食品等の包装用プラスチックフィルムをお客さまのニーズに合わせて提案します。既存のお客さまへのルート営業が中心で、9割がオーダーメイド。お客さまとの信頼関係を築き、営業職でありながら、モノづくりにいちから携われることが特徴です。

配属職種2 建材事業部

(勤務地/香川)
ハウスメーカーや建材メーカー等を中心に、おもにパーティクルボードの提案・販売を行います。当社で製造されるパーティクルボードは、木質廃材を再利用したリサイクル製品であり、環境に優しい製品であることも特徴です。香川を拠点にしながら全国各地のクライアントを担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

会社説明会への参加は選考において必須ではありません。

募集コースの選択方法 エントリーシートにて希望職種をご回答ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ・人事担当者との個別面接
     ↓
・適性検査(一般常識テストなど)
・管理職との個別面接
     ↓
・役員との個別面接
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業(見込み)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方及び卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終試験の交通費を支給します。
知識ゼロから挑戦OK! どちらの事業部も専門性の高い分野ですが、入社時に特別な知識やスキルは必要なく、入社後の研修や勉強を通して身に着けていただけます。そのため出身学部に関わらず活躍できる環境で、営業職ではおよそ半数が文系出身のメンバーです。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、院了

(月給)265,200円

265,200円

営業職、大卒

(月給)251,450円

251,450円

営業職、既卒(院了)

(月給)265,200円

265,200円

営業職、既卒(大卒)

(月給)251,450円

251,450円

  • 試用期間あり

6カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当:通勤距離に応じて支給(月額最大21,000円)
・住宅手当:勤務場所に応じて社内規程により支給(本社勤務の場合は月額8,000円)
・家族手当:社内規程により支給(配偶者月額10,000円、子供1人当たり月額4,000円)
・営業外勤手当:月額15,000円支給
・地域手当:勤務地に応じて社内規程により支給
     (例として東京勤務の場合基本給の11%を支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間120日(会社カレンダーによる)
※基本的に土、日、祝日が休みですが、2~3か月に1回程度の割合で土曜日に出勤日があります。
※その他、GW・お盆・年末年始の長期休暇があります。
待遇・福利厚生・社内制度

・寮、社宅制度
・通信教育受講費補助制度
・従業員持株会制度
・団体定期保険制度
・女性従業員の育児休業取得率100%(2023年度実績)※男性社員の取得実績も複数有り

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    香川県外の支店・営業所勤務の場合:9:00-18:00
    (※土曜勤務がある場合:9:00-12:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒763-8508
香川県丸亀市中津町1515
大倉工業(株)コーポレートセンター
人事・人財課 採用担当 松岡
TEL:0877-56-1102
mail:e01-jinji@okr-ind.co.jp
交通機関 JR予讃線讃岐塩屋駅より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

大倉工業(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大倉工業(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大倉工業(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
大倉工業(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。