最終更新日:2025/4/16

サカイオーベックス(株)

  • 正社員

業種

  • 繊維
  • 化学
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
福井県
資本金
46億5,504万円
売上高
269億136万円(2024年3月実績)
従業員
452名(2024年3月現在)
募集人数
6~10名

繊維染色の加工技術をベースに、さまざまなフィールドで事業を展開!

  • My Career Boxで応募可

エントリーお待ちしております! (2025/04/16更新)

伝言板画像

26卒 説明会 開催中 !

4月の説明会の日程↓

・4月23日(水)13:00~

みなさまのご参加お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 勤務地確約

    技術職と事務職は福井、営業職は東京・大阪の勤務です。福井出身の方は、地元に貢献できます。

  • 安定性・将来性

    130年を超える歴史があり、信頼と実績があります。

  • 技術・研究

    オンリーワンの技術や、業界シェア率No.1の商品があります。

会社紹介記事

PHOTO
“いま”を越えて、その先の領域へ―テキスタイルを軸に多彩なビジネスを展開。
PHOTO
サカイオーベックスグループ展示会の様子。

― テキスタイルは進化する ―

PHOTO

100年以上の歴史で培った繊維染色の加工技術をベースに、様々なフィールドで事業展開を図っております。当社が事業を通じて提供する繊維素材や製品は、一般衣料から産業資材に至るまで多岐にわたっており、皆さんの生活を多方面から支えています。

コア事業である染色加工事業では、衣料用はもちろん自動車内装材、ユニフォーム、スポーツ、インテリア、メディカル等様々な分野用途において高付加価値品を提供しています。
テキスタイル事業では、ワーキング、オフィス、コスメ等のユニフォーム用途を中心に、高機能・高性能・高品質の素材を提供しています。
アパレル事業では、OEM事業、ODM事業を両軸に、GMS、SPA、セレクトショップ、百貨店系アパレル、通販等の多種多様な販売チャネル向けに商品を提供しています。
このほか、炭素繊維を利用した先端素材や水産・環境資材、メディカルといった非衣料分野にもその領域を拡大し、事業の多角化を推進しています。

会社データ

プロフィール

サカイオーベックスは、「常に業界をリードし、あらゆるニーズに対応する」 という姿勢で、付加価値の拡大と高品質な商品の提供を推進してきました。 この企業マインドは現在も変わることがありません。

染色という技術を核とし、これまで蓄積してきたハード(技術)とソフト(感性)を融合したグローバルな『Over & Extension Company(超業態企業)』を目指しています。

事業内容
1. 染色加工事業/各種繊維品の染色、機能性加工

2. テキスタイル販売事業/テキスタイル、アパレルの企画、製造、販売

3. 医療資材事業/貼付剤用基布等の医療資材の製造、販売

4.複合部材事業/炭素繊維をベースとした先端複合材料の開発、製造、販売

5. 水産資材事業/人工魚礁など水産・環境資材の製造、販売

PHOTO

本社郵便番号 918-8530
本社所在地 福井県福井市花堂中2-15-1
本社電話番号 0776-36-5823
創業 1891(明治24)年
設立 1934(昭和9)年10月3日
資本金 46億5,504万円
従業員 452名(2024年3月現在)
売上高 269億136万円(2024年3月実績)
事業所 <営業拠点>東京、大阪、福井、沖縄(水産資材関連)
<生産拠点>福井
<生産拠点>福井
関連会社 (株)サカイナゴヤ、(株)サカイエルコム、サカイ建設不動産(株)、
マルイテキスタイル(株)、イタバシニット(株)、攝津電機工業(株)、
フクイ殖産(株)、(株)ウェルサービス、朝日包装(株)、二日市興業(株)、
東麗酒伊染織(南通)有限公司 
業務提携・共同研究開発先 東レ(株)、福井大学、福井県立大学、福井県工業技術センター 他
沿革
  • 1891年
    • (明治24年)酒井伊四郎(初代)が麻糸商として「酒井商店」を創業し、のち生糸問屋となる。
  • 1934年
    • (昭和9年)酒井伊四郎(二代目)が、当社の前身「酒伊織産(株)」(資本金100万円)を設立。
  • 1937年
    • 「酒伊繊維工業(株)」と改称し、織布と染色の一貫体制を確立。
  • 1949年
    • 東京証券取引所・大阪証券取引所・京都証券取引所に株式上場。
  • 1952年
    • 東洋レーヨン(株)(東レ)と提携を結び、ナイロン織物の製織と染色加工に成功
  • 1959年
    • 三菱アセテート(株)と提携を結び、アセテート織物加工を開始
  • 1974年
    • 経営多角化の推進として、ケミカルプラント、電気、機械、建設部門の新会社を設立。
  • 1980年
    • 魚礁事業に着手。
  • 1986年
    • 電子機器事業部を設立するとともに、「(株)酒伊エルコム」(電気・電子機器関連)を設立。
  • 1991年
    • 創立100周年を迎える。
  • 1992年
    • CI導入により、社名を「サカイオーベックス(株)」に改称。
  • 1994年
    • 商品研究開発拠点、新テクニカルセンター完成。
  • 2000年
    • 合繊工場特殊加工場が「ISO9001」の認証取得。
  • 2004年
    • 丹生郡朝日町(現越前町)に高機能性繊維の開発拠点を設置。
  • 2008年
    • 合繊工場特殊加工場が「ISO/TS16949」の認証取得。
  • 2011年
    • 酒伊貿易(上海)有限公司を設立。
  • 2013年
    • 複合部材事業部を設置。
  • 2014年
    • イタバシニット(株) 子会社化。
  • 2019年
    • 攝津電機工業(株) 子会社化
  • 2023年
    • 花堂工場が「エコテックスステップ/OEKO-TEXSTeP」の認証取得(日本第一号)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 4 15
    取得者 5 4 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    45.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、3年目研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育費用の補助、資格取得奨励金制度 等
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後の新入社員研修時に人事担当によるキャリア教育・相談 等
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福井大学、福井県立大学、福井工業大学、金沢大学、金沢工業大学、信州大学、長岡技術科学大学、富山大学、新潟大学、岐阜大学
<大学>
茨城大学、大阪大学、大阪工業大学、岡山理科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸女子大学、駒澤大学、滋賀県立大学、仁愛大学、信州大学、専修大学、中京大学、東海大学、同志社大学、富山大学、名古屋大学、南山大学、新潟大学、日本福祉大学、広島大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、法政大学、明治大学、名城大学、山梨大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
福井工業高等専門学校

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   5名   5名   7名
院卒    ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 3 2 5
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 6 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58155/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サカイオーベックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサカイオーベックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サカイオーベックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
サカイオーベックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サカイオーベックス(株)の会社概要