最終更新日:2025/4/16

(株)テクノアソシエ【住友電工グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
【職種別採用!品質・環境管理部】※初期配属 大阪本社
本社で営業部門・関連部門と連携しながら当社の品質保証業務や企業としての
環境対応・ISOマネジメントシステム等を学んでいただきます!
経験を積んだ後は、国内、海外へ転勤してグローバルな活躍ができます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 品質・環境管理部

当社の取り扱う部品、製品は、お客様が自動車や家電製品、スマートフォンや住宅機器などの
製品となって世に出ていきます。
自分たちが関わった部品・製品が世に出た姿を見ることで、達成感・やりがいを感じる事ができます。
その為に「お客様の求める品質・環境要求」を仕入先様と一緒になって満足させる
方法を探求しながら「ベストな品質・環境」を備えた製品を実現していく仕事です。
お客様も仕入先様は日本だけに留まりません。グローバルに活躍ができます。

また、当社は国際的な環境マネジメントシステムであるISO14001の認証を受けており、
CO2排出量削減や資源のリサイクル、製品含有化学物質規制の順守など地球の環境負荷低減に
取り組んでいます。仕事を通じてサステナブルな社会の実現に貢献することができます。

・モノづくりに興味のある方、DIY、模型づくりなどがお好きな方
 モノづくりのプロが使う様々な材料・工法を肌で感じることができます。
・気候変動対策や資源リサイクル、化学物質規制などの環境課題に興味があり、
 実務に携わりたいとお考えの方
・CSR報告書や環境報告書の作成・公開に興味のある方
・知的好奇心が旺盛な方
・コミュニケーションをとることが好きな方

ご応募お待ちしております!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

■会社説明会
オンライン(Zoom)開催

■適性検査に関しまして
Webでご受検いただきます。
※適性検査の結果のみで合否を判断いたしません

募集コースの選択方法 募集コースによって、説明会内容が異なります。
こちらのコースへ応募希望の場合は、
【Web会社説明会 ~品質環境管理部 応募専用フォーム~】より
説明会にご参加ください
内々定までの所要日数 1カ月以内
※提示した面接日程のご都合が合わない場合は、1カ月以上かかることもございます。
選考方法 ●会社説明会

●適性検査受検+履歴書提出
適性検査は、Webでご受検いただきます
履歴書は、メール送付いただきます

●一次面接
個人面接 〈面接官2:応募者1〉

●二次面接
集団面接 〈面接官2:応募者1~3〉

●最終面接
個人面接 〈面接官2:応募者1〉
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

*説明会に関して*
説明会では、会社概要の説明に加え、
品質・環境管理部の先輩社員より業務内容等をお伝えいたします。

提出書類 学校指定の履歴書(顔写真付きのもの)
入手が困難な場合は市販の履歴書でも可。
※市販の物を使用する場合は、「志望動機」「自己PR」をご記入ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

・総合職採用。
・初期配属は【大阪本社】です。
・企業の環境活動に関するルールや基準は、最新の科学的データをもとに
 国連やISOなどのグローバルな議論を通じて決定されます。環境問題に
 興味を持ち好奇心旺盛な方を歓迎します。
・基礎を学ぶための研修制度や通信教育なども行います。
・理系や工業系の知識・経験は必須ではありません。
 文学部、経済学部など文系出身者も多数在籍し活躍しています。
・当社の品質・環境業務はお客様、仕入先様とコミニケーションを
 取ることから始まります。コミュニケーション能力が重要ですので
 人と会話(聞く事、話す事)が得意な方、好きな方は是非ご応募下さい!

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接で来社時のみ、交通費全額支給。
交通機関 【大阪本社】
大阪府大阪市区土佐堀3丁目3番17号  
地下鉄 OsakaMetro中央線 「阿波座駅」9番出口より約徒歩10分
地下鉄 OsakaMetro千日前線「阿波座駅」9番出口より約徒歩10分
京阪  中之島線      「中之島駅」2番出口より約徒歩10分

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(四年制大学卒)新卒

(月給)240,200円

240,200円

総合職(四年制大学卒)既卒

(月給)240,200円

240,200円

総合職(大学院修了)新卒

(月給)248,200円

248,200円

総合職(大学院修了)既卒

(月給)248,200円

248,200円

※既卒について
職歴があり【キャリア採用枠】での採用となった場合、
経験に応じて相談の上、給与を決定いたします。

  • 試用期間あり

試用期間:3ヵ月間
待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当
交通費全額支給
■時間外勤務手当
残業代として別途支給
■社宅手当
自己負担額・・・家賃の約25%
■家族手当
配偶者/9,000円、子/10,000円~
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※年間5.36ヵ月 2024年度実績
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土・日・祝)※年数回の土曜日出勤有り 2023年度実績4回
夏期休暇/年末年始休暇/有給休暇/特別(慶弔)休暇/永年勤続特別休暇(20年・30年)等
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 他

社宅制度(借上げ社宅)/勤労者財産形成貯蓄/生損保 保険料団体割引適用/
選択型福利厚生サービス利用(Relo Club)/
国内旅行宿泊補助(契約保養所利用時)/ホテル優待料金宿泊 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内・屋外喫煙スペースあり

勤務地
  • 大阪

将来的に国内の他拠点や、駐在員として海外拠点に配属の可能性あり

勤務時間
  • 9:00~17:15
    実働7.25時間/1日

    残業代は別途支給
    休憩時間(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)テクノアソシエ
人事総務部人材開発グループ 採用担当
〒550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀3丁目3-17
Tel:06-6459-2105
E-Mail:recruit@technoassocie.co.jp
URL http://www.technoassocie.co.jp
E-MAIL recruit@technoassocie.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)テクノアソシエ【住友電工グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノアソシエ【住友電工グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノアソシエ【住友電工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】住友電工グループ