予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名西日本営業部 ENG営業部 産業機器室
仕事内容製鉄所内の装置などの新規製作や更新の設計・製作・納品管理
現在の仕事内容は、主に製鉄所などにおける機械設備の設計です。客先と打合せを行い仕様を確定する計画段階からスタートし、現場スケッチ、設計、製作管理、組立、社内・現地試運転といった一連の流れで業務を行っています。製鉄設備といったスケールの大きいものの設計に携わることができ、自分の設計したものが動く喜びと、他社では得られない、やりがいを得ることが出来る仕事です。
入社2年目で機械設備の改造、設計の案件に取組みました。客先や現場の作業者との打合せを重ね仕様を確定し、自分で設計を行いました。自らが案件の責任者となり一連の業務をこなしたのは初めてで、右も左もわからず大変でしたが、実際に納品まで終えると、達成感を得ることが出来ました。据付工事、機内配線では何度かトラブルがありましたが、現場の方々や、上司など周りのご協力を頂き、無事に完成することができました。実際にその設備において、作業する方から「前より使いやすくなった、ありがとう!」と言われたときは、達成感を感じ、また同時にやりがいを感じました。
部所間の距離が近く、自部所だけでなく、他部所の方にも比較的相談がしやすい雰囲気だと感じます。上司のサポートも厚く、若手のうちから大きな仕事をまかせてもらえることもあります。先輩にも気軽に相談できる環境が整っているため、様々なことに自分からチャレンジすることが出来ます。比較的自分の意見を言える場も多く、風通しの良い職場環境が整っています。有休についても上司たちが率先して有休を取得しているため、私たちも有休を申請しやすい雰囲気となっています。
オフの日は、よく車で日帰りドライブに出かけています。日帰りで行きやすいスポットを事前に調べて、美味しいものを食べに行ったり、景色を見たり、一日中リラックスしています。また最近は、全国各地の峠に車でドライブしてご当地ステッカーを集めています。心も身体もリフレッシュして、また月曜日から仕事に臨むようにしています。
新卒の方にとっては、初めてのことばかりで、自分の選択が間違っていないか、不安になることもあると思います。就職活動の期間は、周りの声や、世間体に惑わされずに、自分と向き合う期間にして、自分の納得する就職先を見つけてください。自分を着飾らず、自然体で臨めばきっと理想の就職先が見つかると信じています。応援しています。