最終更新日:2025/4/3

三重スバル自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
三重県
資本金
6,420万円
売上高
72億4300万円(2023年度実績)
従業員
154名(男性136名、女性18名)<令和6年4月1日現在>
募集人数
6~10名

SUBARUが目指す未来ー2030年交通死亡事故ゼロー他に類を見ない「個性あふれる商品」「質の高いアフターサービス」で「安心と愉しさ」を提供します

採用担当者からの伝言板 (2025/03/17更新)

「あなたの可能性を広げる第一歩、三重スバルの説明会へ!」

<説明会随時受付>
私たちは、一人ひとりとじっくり向き合いたいと考えています。
少しでも興味があれば、ぜひ説明会へお越しください!

皆さんのお会いできるのを心待ちにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    独自の技術で安全性能抜群のスバル車でお客様に「安心と愉しさ」をご提供

  • やりがい

    スバルファンの輪を広げ、ブランドの魅力を届ける愉しさ☆

  • 製品・サービス力

    従業員からも愛される『SUBARU』に。働きやすさが自慢の職場環境!

会社紹介記事

PHOTO
お客様の笑顔が集まる場所に。私たちは三重スバルのショールームがそんな存在になることを願い、日々お客様と真摯に向き合い「安心と愉しさ」を提供している。
PHOTO
店舗では普段から活発なコミュニケーションがみられる。より質の高いサービスを提供できるよう職種を越えて、お互いの立場を尊重し、助け合うことを大切にしている。

最適な提案でお客様の想いにこたえる。

PHOTO

ご購入いただいた後も点検や乗り換え、保険の更新など定期的に連絡を取り、お客様との繋がりを大切にしている。

■先輩のアドバイスが営業としての自信に
両親と一緒にクルマの点検のため訪れたディーラーで、スタッフがいきいきと活躍する様子をみて「カッコイイ!」と憧れを抱きました。就職活動はカーディーラーを中心に行いましたが、中でも最も自信を持っておすすめできると感じたのがスバル車でした。
入社後に参加した新入社員研修では、クルマや保険に関する専門知識を一から習得。クルマを売るだけのイメージだった営業が、さまざまな役割を果たしていることを知りました。配属先では、先輩からのアドバイス「たくさんの会話から、お客様のクルマに対する考えを知る」をコツコツ取り組みました。世間話や趣味の話などクルマに関係ないことから、クルマとの付き合い方や今後望むことなどに耳を傾けることで、お客様自身も気付いていない“リアルな気持ち”を発見できるようになりました。また、同時に信頼関係も深まり、営業職として自信が得られました。直近3か月は目標の数字を達成するなど、実績としても現れています。今後めざすは、全国トップセールスです。さらに「安心と愉しさ」を追求したスバル車のファンを増やしたいと思います。
(営業職/2022年入社)

■社員のチームワークが大きな支え
就職活動では人とかかわる仕事を希望し、営業職を中心に調べました。当社に入社を決めた理由は、祖父と父親が長年スバル車に乗っていたからです。コアなファンがいるスバル独自の安全思想や設計思想はとても魅力的に映りました。
入社後の研修で印象的だったのは、商談のロールプレイングです。店舗でも先輩の商談に同席したりロールプレイングを重ねることで、実践的に営業スキルを習得することができました。初めて一人で商談を担当したのは、お電話で問い合わせをいただいたお客様でした。その後何度かご来店いただき商談したのですが、間違ったことを伝えてはいけないと緊張の連続でした。ですが、先輩が陰からサポートしてくれたおかげで、1台購入いただけることに!この瞬間のよろこびは、いまでも忘れられません。
私が所属する店舗は、社員の仲の良さが自慢です。1年目は分からない事が多いですが先輩が気にかけてくれるので、質問もしやすいです。年次や社歴に関係なくコミュニケーションが多く、なんでも話せる頼れる仲間です。
(営業職/2022年入社)

会社データ

プロフィール

世の中が第二次ベビーブームで沸き上がり、モータリゼーションが徐々に進展する中、昭和50年4月に三重スバル自動車株式会社は設立されました。
常に一歩先を行く独創的なスバル車を約半世紀に渡り、県内のお客様にお届けしてまいりました。
今後も、スバル特有の安全思想に基づいたスピリットを通じて、皆様に「安心と愉しさ」をお届けし、人を大切にするクルマ社会を目指し、地域社会と共に発展してまいります。

事業内容
スバル車の新車・中古車販売、自動車整備・修理、部品・用品の販売、各種保険代理店業
本社郵便番号 514-0817
本社所在地 三重県津市高茶屋小森町398
本社電話番号 059-271-6100
資本金 6,420万円
従業員 154名(男性136名、女性18名)<令和6年4月1日現在>
売上高 72億4300万円(2023年度実績)
事業所 ■本社
〒510-0064 三重県津市高茶屋小森町398

■店舗
三重県内7店舗(桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢、名張)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (21名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修・・・4月中は名古屋スバル本社での集合研修。スバル営業職としての基礎学習をしっかり行います!研修は「明るく・楽しく・元気良く!」をモットーに行なっており、毎年新入社員からも好評です!
●スバルアカデミー研修・・・入社1年目、2年目、3年目・・・と進むにつれて当然レベルアップしていきます。経験年数・スキルにあわせたスバルアカデミー研修を受講します。
●自動車保険・中古車査定・自動車リース 等の実務研修・・・営業職は自動車保険・自動車リースの取り扱い、中古車査定などの業務を行うため、そのスキルアップを目指し、業務別の研修も行います。
●新型車商品研修・・・新型車発売前に走行研修などの商品研修を行い、お客様にご満足いただける商品知識を習得します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
全職種メンター制度あり(1年間)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
●セールス資格制度
●サービス資格制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、皇學館大学、摂南大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名城大学

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---------------------
採用者数  5名   4名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 3 1 4
    2021年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 4 0 100%
    2021年 5 1 80.0%
    2020年 4 0 100%

先輩情報

お客様の記憶に残るお店をつくる
S.I
2022年入社
23歳
名古屋学院大学
経済学部経済学科
カーライフアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58716/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三重スバル自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三重スバル自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三重スバル自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三重スバル自動車(株)の会社概要