最終更新日:2025/4/28

大阪府信用農業協同組合連合会【JAバンク大阪信連】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 政府系・系統金融機関
  • 農林・水産
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

先輩のサポートのもとJAバンクのシステム基盤を管理

  • M・I
  • 2021年入会
  • 大阪府立大学
  • 生命環境科学域 卒業
  • システム統括部
  • ホームページ管理、会内システムサポート、府内JAシステム管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム統括部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容ホームページ管理、会内システムサポート、府内JAシステム管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

当会においては、JAバンク大阪のホームページの更新に係る掲載調整や、会内システムに関する照会対応、PC不調時のサポート対応をしています。
府内JAとの業務においては、主に府内ATMのネットワーク情報の管理に関するサポートや、JAネットバンク・JAバンクアプリなどについて各JAへ情報を展開する仕事をしています。
また、当会及び府内JAにおけるインフラ整備・業務効率化の観点から、新システムの導入や追加機能の検討についても携わっています。
幅広い業務内容ですが、周りの方々に支えていただきながら取り組んでいます。


印象に残ったエピソード

作成中のデータを誤って消去してしまった職員がおり、とても困っていました。バックアップデータは夜間に作成されるため、その日に消してしまったデータをその日に復旧させることが難しいことを私は知っていました。「解決できないかもしれない、でもどうにかしてあげたい。」と考え、上司・先輩に相談し、データの復旧方法を考えました。結果として、臨時の復旧方法を上司が提案してくださり、その日中にデータが復旧することができました。職員はとても喜んでくれました。
この経験から、一人では解決できないことも、多くの人の知識を合わせれば解決できると学びました。自分一人で対応しようとする姿勢も大事ですが、周囲に頼る力も大切だと感じました。


学生の皆さんへメッセージ

就職先を決めるにあたり、大事なのは「したいこと」と「働きやすさ」が両立していることだと思います。なぜなら、どちらか片方だけでは就職後、継続することが難しくなると思うからです。
私は、「したいこと…農業に関わる仕事」、「働きやすさ…職員の人柄が良い」の両方を満たす当会を選びました。
一人ひとりの価値観によって異なると思うので、自分にとって「したいこと」と「働きやすさ」はなんだろうと自問自答してみてください。きっと納得のいく就職活動になると思います。皆さんの人生にとって良い選択ができるよう、心より応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪府信用農業協同組合連合会【JAバンク大阪信連】の先輩情報