予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会の予約受付中です!自動車販売会社を見てみても、同じように見えてしまいませんか?でも間違いなく会社ごとの社風は違います!是非会社訪問で、ネッツ道都の雰囲気を感じてください!少しでもネッツ道都に興味を持たれた方はお気軽にご参加ください!採用担当 湯谷#札幌 #地元就職 #車 #トヨタ #ネッツ #ビスタ#内々定まで最短2週間 #スピード選考 #営業
「クルマ」という商品を通じてお客様の生活をより良くすることが仕事となり、やりがいになります!
一人一人の社員の意見を尊重する環境があります!社員の発案で実施しているイベントもあります!
世界中で支持される「トヨタ」の車を販売していますので商品力があります!
お客様に買ってもらった時が一番うれしい瞬間です。お客様に納車する際に幸せな姿を見れるのもうれしい瞬間。また、実績での手当てもモチベーションにつながっています!
入社したきっかけは、学生時代から86というトヨタの車に乗っていることで、ブランドに愛着があったところがスタートです!営業としての知識ゼロからのスタートでしたが、入社後の手厚い研修があります。営業活動のための知識の研修・クルマの知識の研修・社会人としてのマナー等の研修・保険や金融商品など取扱商品の研修・店舗実習などをやっているので、知識などは何もなくても大丈夫でした!営業の先輩は分からないことも教えてくれますし、アドバイスもしてくれます!また、エンジニアの方のサポートもありますので、専門性の高い知識はまだありませんが、問題なく働くことが出来ています!いい先輩・ユニークな先輩が多い会社だなと感じていて、ネッツ道都を選んでよかったと思っています!現在は店舗にて働いていますが、平日は電話などでアポイントを取ったり、外出してお客様のところへお伺いしたりする活動がメインです。土日祝は、平日に呼び込みをしたお客様のショールーム対応がメインとなり、そこで多くの車の販売をしています!営業として働いてみて思ったことは、色々な経験値を得ることが出来る仕事だと思います。お客様と話をしたりすると、違う仕事の話が聞けたり、ご家庭のこと、趣味のことなど、たくさんのお客様といろいろな話をする機会があるので、毎日違う発見や体験ができます。また、先輩も仕事をしっかりと教えてくれる先輩方なので、不安もなく働くことが出来ています!お客様との関係性も「初めまして」から始まりますが、今ではお客様に顔と名前を憶えてもらい、楽しくお話をさせてもらいながらクルマを買ってもらっています!関係性を築いていき、「クルマ」という大きな買い物を自分に任せてもらえるというところは凄くやりがいになる部分だと思います!お客様と長いお付き合いをしながら、「クルマ」を買っていただき、お客様から「ありがとう」と言ってもらえる仕事は他にはない仕事だなと思います!
札幌を中心とした道央エリアで話題のハイブリッドカーやSUV、コンパクトカー・ミニバンを中心にトヨタの新車と各種中古車の販売を行っています。また、故障の修理、車検整備、定期点検などのアフターフォローも行っております。
男性
女性
<大学> 北海道大学、北海道教育大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、公立はこだて未来大学、釧路公立大学、北海学園大学、札幌大学、札幌学院大学、北星学園大学、札幌国際大学、北海道科学大学、北海道情報大学、北翔大学、北海道医療大学、酪農学園大学、旭川大学、苫小牧駒澤大学、北海商科大学、岩手大学、山口大学、青山学院大学、専修大学、神奈川大学、法政大学、日本大学、明治学院大学、亜細亜大学、大東文化大学、東海大学、立命館大学、駒澤大学、立正大学、横浜市立大学 <短大・高専・専門学校> 札幌国際大学短期大学部、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌商工会議所付属専門学校、北海道スポーツ専門学校、大原法律公務員専門学校
【その他専門学校】専門学校北海道体育大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58947/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。