最終更新日:2025/4/10

神戸トヨペット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
兵庫県
【資本金】
5,000万円
【売上高】
・937億1,839万円(2024年度3月度) ・812億4,154万円(2023年度3月度) ・783億4,869万円(2022年度3月度)
【従業員】
1,264名(令和7年4月1日現在) (パート社員、HD社員含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

兵庫県内最大規模のトヨタ販売会社!「人とクルマの関係」を真剣に考え、地域貢献活動にも積極的に取り組む企業。充実した研修プログラムで自信をもって成長できます!

  • My Career Boxで応募可

\26卒本選考エントリー受付中!/ (2025/03/28更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
神戸トヨペット株式会社 採用グループ です。

神戸トヨペットでは、随時26卒本選考エントリー受付中です(^^)

「少し話を聞いてみたい!」という方も大歓迎です!
まずは、【エントリー】
そして【会社説明会 or オンライン面談】へご予約お願い致します!
※日程が合わない方は、「日程の案内を希望」よりご予約いただきますと、採用担当より日程調整の連絡をさせて頂きます

神戸トヨペットは、クルマを売るだけの販売会社ではなく、クルマを通じて
地域の皆さまに愛されるお店づくりを展開し、安心して暮らしていける街づくりを
目指しています!

各店舗・採用グループのインスタグラムでもさまざまな情報を配信しています。
ぜひチェックしてくださいね!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    福利厚生や教育・研修制度も充実!時短勤務や育休などの制度もあり、女性の育休取得率は100%です!

  • 勤務地

    転居を伴う転勤はなく、地元で働きたい!という方にぴったりです!県外出身の社員も多く在籍しています。

  • 安定性・将来性

    世界トップクラスの【トヨタ】のクルマを商材に、お客様のカーライフをサポートするお仕事です

会社紹介記事

PHOTO
自動車販売を通じて、お客様の未来と人生に彩りを提供する誇りのあるお仕事です。お客様とその場限りではない関係を築ける点にやりがいを感じる社員も!
PHOTO
先輩や上司が寄り添いサポートに徹する風土が根付いている当社では、『雰囲気の良さが決め手になった!』と語る先輩社員も多く、温かな関係が築ける点が魅力♪

神戸トヨペットで得られるモノ・コトとは?先輩社員が語る、入社の決め手と魅力

PHOTO

日々の仕事を通じて、お客様が求めることを敏感に察知する洞察力や希望を形にする提案力などが養われます。一流のビジネスパーソンとしての成長を実感できるでしょう。

【現役社員から見た、神戸トヨペットの魅力】

■営業スタッフ:2023年入社/津村さん
就職活動では、車に関わる仕事を中心に企業を探していました。様々な企業がある中で神戸トヨペットを選んだ理由はトヨタブランドを扱う点。世界的に知られているトヨタ車を扱う営業職に魅力を感じ応募を決意。さらに店舗見学会で感じた雰囲気の良さにも惹かれ、入社への意欲が膨らんでいきました。

入社当初は先輩や上司にフォローを求めることも多かったですが、2年目以降は1人で業務を推進できるようになりました。一方で、自分の発言に重みが伴うことを実感するように。プロとして誠意あるセールスを行うためには、知識と振る舞いの両面から自身を高めていかなければなりません。毎日の仕事を通じて、成長を実感する日々です。また、お客様と長期に渡り関係を築ける点もこの仕事の魅力ですね。初めて1人でご成約にまで至ったお客様から感謝の気持ちを綴ったお葉書を頂いた経験は、一番嬉しかったエピソードとして心に残っています。

今後の目標は、同店舗に在籍する係長のようなビジネスマンになること。洗練された応対やお客様と厚い信頼を築いている点は、今の私にはまだまだ届かないと感じる部分です。更なるスキルアップを目指し、邁進していきたいと思います。

■店舗アシスタント:2022年入社/森さん
私が神戸トヨペットを知ったきっかけは、両親が神戸トヨペットの顧客だったからです。学生時代に両親と共に店舗に訪れた際、お客様ファーストなおもてなしや店舗の方々の明るい雰囲気に魅力を感じました。
就職活動では「人と接する仕事がしたい」という想いを軸に、人と接する仕事を中心に仕事を探していました。その中で、過去神戸トヨペットで受けた接客を思い出し、次は自分がサービスを提供する側になってみたいと思い応募することに。選考に進んだ企業は他にもありましたが、神戸で就職できる点、雰囲気の良さなどが決め手となり、内定を承諾しました。

入社後は、働きやすい環境に驚きました。覚えることは多いですが、先輩や上司からのフォロー、会社の充実した研修もあるため、少しずつ必要知識を身に付けていくことができます。できることが増える喜びが仕事のやりがいにも繋がっていますね。
今後は、これから入社する後輩に頼られる存在になれるよう、仕事の精度を高めていきたいです。

会社データ

プロフィール

当社のコンセプトは「Dramatic Engine」
お客様の夢や人生にクルマを通して、ドキドキ、ワクワクする感動を
提供しつづけ、お客様の人生に寄り添いドラマをつくりだすエンジン(原動力)になりたい。という想いが込められています。
そのため、社会の一員として地域に貢献し調和することを目指し、地域社会への積極的な支援と、発展のための協力活動を行っています。

【主な取り組み実績】
・SDGsの取り組み
・KTMSモータースポーツ参戦
・神戸マラソン協賛
・プロサッカ-チ-ム『ヴィッセル神戸』オフィシャルスポンサ-
・プロバスケットチーム『神戸ストークス』オフィシャルスポンサー
・植樹寄贈(トヨペットグリーンキャンペーン)
・兵庫県防犯協会連合会協力
(こども110番の店、旗・腕章を作成し「こども見守り隊」実施、こどもへの
 声かけ運動など)
・兵庫県交通安全協会協力
・神戸まつり兵庫区協賛
・映画『0(ゼロ)からの風』協賛
・日本身体障害者野球連盟賛助
・神戸市文化振興財団賛助
・セ-フティキャンペ-ン(災害に備えて、保存水を各店舗で備蓄)
・クリーン作戦参加(須磨海岸清掃活動:年2回)
・ラジオ番組提供(MBS・ラジオ関西放送にてスポットCMオンエア-)

事業内容
●トヨタ・レクサス車の新車ならびに中古車の販売
●自動車の整備および修理(板金・塗装)ならびに自動車部品販売
●自動車損害保険および生命保険代理業
●JAF・トヨタカード・au携帯販売

PHOTO

レクサス事業として県内4店舗を展開。ワンランク上の応対が求められます。

本社郵便番号 652-8501
本社所在地 神戸市兵庫区水木通2丁目1番1号
本社電話番号 078-576-2572
【設立】 1956年(昭和31年)4月
【資本金】 5,000万円
【従業員】 1,264名(令和7年4月1日現在)
(パート社員、HD社員含む)
【売上高】 ・937億1,839万円(2024年度3月度)
・812億4,154万円(2023年度3月度)
・783億4,869万円(2022年度3月度)
【事業所】 兵庫県下 55拠点
・新車35店舗
・U-car9店舗(+併売9店舗)
・レクサス店4店舗
・レクサスCPO1店舗
・テクノセンター(BP工場)3拠点
・車両配送センター1拠点
・U-Factory1拠点
・サービスセンター1拠点
【経常利益】 ・46憶7,629万円(2024年度実績3月度)
・30億1,854万円(2023年度実績3月度)
・9億9,379万円(2022年度実績3月度)

【関連会社】 鳥取トヨペット(株)
(株)トヨタレンタリース神戸
(株)トヨタレンタリース鳥取
淡路T・P整備(株)
大同通運(株)
神戸トヨペットグループホールディングス(株)
【主な取引先】 トヨタ自動車(株)
【クラブ活動】 フットサル
野球
チアリーディング
テニス
剣道
平均勤続年数 15.9年(2025年1月現在)
有休消化率 32.7%(2025年1月現在)
産休育休取得率 男性 30.7% (8/26)
女性 100% (9/9)
(2025年1月現在)
沿革
  • <1956年>
    • カネキ商店を引継ぎ神戸トヨペット(株) へ社名変更
      (資本金300万・代表取締役 西村治三郎 社員総数31名)
  • <2002年>
    • 神戸市西区(ハイテクパ-ク内)にカスタマ-テクノセンタ-設立7階建、613台収納・新車配送センタ-)
  • <2004年>
    • ISO14001全拠点認証取得
  • <2006年>
    • 創業50周年式典実施
      「LEXUS西宮店」「LEXUS神戸西店」オープン
  • <2010年>
    • 大型店舗「御影店」 オ-プン
  • <2011年>
    • 累計販売台数60万台達成
      大型店舗「西宮店」オ-プン
  • <2014年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      受賞
  • <2015年>
    • 創業60周年記念式典実施
      トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”(2年連続2回目)
  • <2016年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”総合表彰”(TOP5)を受賞
  • <2017年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      を受賞(3回目)
  • <2018年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      を受賞(4回目)
  • <2019年>
    • 大型店舗「明石店」リニューアルオープン
  • <2020年>
    • 大型店舗「宝塚インター南店」オープン
  • <2021年>
    • 「LEXUS住吉山手店」「新三田店」「岡場店」リニューアルオープン
      「LEXUS CPO神戸御影店」オープン
  • <2022年>
    • 「西脇店」「太子店」リニューアルオープン
  • <2023年>
    • 「芦屋店」リニューアルオープン
      「LEXUS芦屋店」オープン
  • <2024年>
    • 「須磨店」リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 11 27
    取得者 4 11 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.9%
      (112名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員導入教育
 入社前の11月~3月は2週間に1回ほど内定者研修を行います。
 入社後は定期的に本社研修を行い、社会人としての基本マナーや
 職種ごとに必要な知識・スキルを主に座学を通して学んでいきます。
■店舗OJT研修
 店舗配属後、実務に触れながら同じ職種の先輩からの指導を受けます。
 実際に先輩がどのように行動しているのかを見ながら学ぶため、
 身につきやすいことが特長です。
■年次別フォロー研修
 2年次以降も月1回ほど、職種ごとに必要な知識・スキルを身につける研修を実施。
■社外講師による定期研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
メンター制度の導入はございませんが、各店舗にて教育係の先輩スタッフを定めています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学
<大学>
愛知学院大学、芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、環太平洋大学、吉備国際大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、滋賀大学、摂南大学、創価大学、高松大学、天理大学、同志社大学、梅花女子大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島経済大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------------------
大卒    50名   44名   40名   34名   29名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 21 31
    2024年 6 28 34
    2023年 14 21 35
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 31 0 100%
    2024年 34 5 85.3%
    2023年 40 2 95.0%

先輩情報

魅力的な環境
亀井 美乃里
2018年入社
武庫川女子大学
文学部英語文化学科
店舗アシスタント
【お客様応対・スタッフサポート・au業務】
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58950/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

神戸トヨペット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン神戸トヨペット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神戸トヨペット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 神戸トヨペット(株)の会社概要