最終更新日:2025/2/12

兼松(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
プロフェッショナル
事業や基幹業務を主体的に推進するとともに、広範な知識と経験を習得することで、将来的には経営人材として会社の成長に貢献する役割を担う。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プロフェッショナル

勤務地は、業務ニーズによって決まり、将来にわたり特定されない。
会社の事業や基幹業務を主体的に推進し、将来的には経営人材として会社の成長に貢献する役割を担う。(営業部門ならびに職能部門への配属)

▼詳細は採用HPをご覧ください。
https://kanenavi.jp/about/business.html

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 動画選考

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. エントリーシート提出

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時、希望コースを選択
※3月1日以降
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ES、適性検査、動画選考、面接複数回(2024年度採用実績)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

【募集対象】
1.国内・海外の国公立私立4年制大学(6年制学部を含む)、大学院を卒業・修了見込みの方(学部不問)
2.2026年4月1日に入社可能な方
3.正社員としての就業経験がない方

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

グローバルにビジネスを展開する商社だからこそ、皆さんの経験やバックグラウンドが生かされます。自由度の高い兼松だからこそ、皆さんの手で新たな事業の創造に挑戦してください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒

(月給)290,000円

290,000円

大学院卒

(月給)290,000円

290,000円

  • 試用期間あり

6カ月
条件:期間中の待遇面に差異はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、出張手当、出向手当、別居手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 完全週休2日制、祝休日、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【休暇・福利厚生】
各種有給休暇制度、寮社宅、各種団体生命・損害保険、慶弔金、保養所、クラブ活動
ハロー・ベビー休暇:子の出生日から最大8週間有給休暇取得可能
          (回数制限なしで分割取得可能)
TOEIC受験:希望者に対して全額会社負担。
語学研修 :希望者に対して語学研修を実施し費用は一部会社負担。

2020年「プラチナくるみんマーク」取得
※くるみんマーク:次世代育成支援対策に取り組んでいる企業としての認定マーク

2022年「えるぼし」2つ星 認定
※えるぼし:女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な企業を認定する制度
      3段階中2段階目の2つ星に認定。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

初期配属は原則東京本社、その後は異動による勤務地(国内・海外拠点)の変更あり
※将来的に関係会社での勤務の可能性もございます

勤務時間
  • 9:00~17:15
    実働7時間/1日

    ・フルフレックス制度・時差出勤制度あり

  • フレックス制度:従業員が自主的な選択により、勤務する時間帯を選択することができる制度。5時から21時までの間に始業し、6時から22時までに終業する(1日あたりの最低勤務時間は1時間)。コアタイムなし、所定勤務時間は7時間15分×営業日数で算出。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 兼松ユニバーシティ(新人導入研修・ビジネスプラン策定研修・各種階層別研修)、経営者育成研修

問合せ先

問合せ先 〒100-7107
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー
兼松株式会社 人事部採用チーム
E-mail:Jinzai@kanematsu.co.jp
URL https://www.kanenavi.jp/
E-MAIL Jinzai@kanematsu.co.jp
(ご質問等ありましたらお気軽にメールで問い合わせください)
交通機関 JR「東京駅」(丸の内南口)徒歩1分
都営三田線「大手町駅」D1出口 徒歩4分

画像からAIがピックアップ

兼松(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン兼松(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

兼松(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ