最終更新日:2025/4/17

富士電波工機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 印刷・印刷関連
  • 受託開発
  • 機械設計
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県、大阪府
資本金
9,800万円
売上高
10.1億円(2023年)
従業員
58名(2023年)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

食品や自動車部品、日用品など、様々な業界の架け橋となる総合機器メーカー

  • 積極的に受付中 のコースあり

【完全週休2日制/年休120日以上!】web説明開催中! 富士電波工機(株) (2025/04/17更新)

\\WEB会社説明会// 
・04/30(水) 13:00~14:30

▼富士電波工機とは?
世界に羽ばたく技術力!
あなたも知っている身近なものを作るための技術を提供する会社です。

▼当社の選考の特徴
・ちょっと変わった技術を紹介!
・あまり公には言えない当社技術の活躍の舞台も説明会ならお話しできます◎

▼選考参加者の声
「業界や素材に左右されない技術の凄さを知れました」
「国の研究や化粧品、食品、日用品にまで多岐に渡る技術の応用例に驚きました」

WEB説明会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    世界でも珍しい高周波応用機器を手掛ける企業だからこそ、世界中の様々な企業から依頼が舞い込みます!

  • やりがい

    営業からアフターフォローまでの一貫体制。業務内容が多岐に渡るため、自分に合った仕事を見つけることも!

  • 制度・働き方

    残業時間が短く、休みもしっかりとれるので、ワークライフバランスが充実。お得な家賃補助や社内食堂も完備

会社紹介記事

PHOTO
多岐に渡る電磁波の種類と独自の技術を使って、お客様のご要望にお応えしています。自社製品に誇りを持って働きたい方にピッタリです!
PHOTO
市場にこだわらない応用装置のため、様々な業界・業種のお客様にご依頼いただいています。市場や情勢に影響されないのも当社の強みです!

将来的に期待されている技術で、SGDsにも、日本のものづくりにも貢献しませんか?

PHOTO

「ジェネラリストではなく、スペシャリストを育てたい」と話す吉田社長。チームで仕事をしながらも、それぞれ個々の成長と活躍に目を向けています。

皆さんは、カップ麺用の具材がどのように作られているかご存じですか?

富士電波工機は、食品・化粧品・自動車・医薬品など、みなさんの身近なものの製造・加工に携わっているメーカーです!

B to Bであるがゆえに、就活生の皆さんにあまり認知されにくいのですが、ある業界や生産現場・大学や公共試験場ではちょっと有名な会社です!

【富士電波工機とは…】
・技術力が高い会社!
・ちょっと変わった技術を創る会社!
・新しいことをする会社!

「加熱して変形や製造する」技術を使って、SDGsに貢献しています。

【私たちの強みと安定した基盤】
当社「独自」の技術も持っており、技術はすべて自社で開発・製造しています。
お客様のニーズに寄り添い、実現性を持たせて対応することができます!

日本でご好評いただき、海外の工場に出張に行くこともあります!
場所は中国、韓国、シンガポール、インド、南アフリカ、北米、スウェーデンなど様々!
納品は最短1日~1カ月とお客様によって異なるため、出張の間には海外旅行を楽しむ社員もいます!

世間からのニーズにお応えすることで、社会に貢献し、自社に関わる全ての人の生活の安定と充実を提供したいと考えております。

会社データ

プロフィール

■富士電波工機の取り組み■
電磁波応用装置を開発しているメーカーです。私たちがメインで扱っている電磁波技術は、「高周波誘電」「マイクロ波」「高周波誘導」「スパークプラズマシンタリング」など、多岐に渡ります。どれか一つだけを扱うメーカーは世の中にありますが、一つの会社でこれらすべて対応できるのは当社だけです。

■富士電波工機の社会貢献■
当社が扱っている「電磁波応用装置」などの電源は、すべて自社で開発・製造しています。それに付随する制御機器、測定機器も自社開発しているので、当然その応用装置も自社開発です。それに伴い、自社の扱うものは二酸化炭素の排出が少ないことはSDGs・カーボンニュートラルに貢献しています。

■富士電波工機の強み■
当社の技術の強みは、「加熱して変形や製造する」ことにあります。素材によって温める温度や周波数を変えれば良いだけなので、言い換えればどんな素材でも対応可能です。
実際、自動車関連、建設機械、電機・電子、空調、機械工具、ゴム工業、印刷、医療・医薬品、化粧品、宇宙工学など当社の技術が様々なものの製造・加工に役立っています。

■こんな方にぴったり!■
入口には電磁波の応用技術の知識も、
営業としてのテクニックは必要ありません!

・素直な気持ちで取り組める人、率直である人
・人の話をよく聞き、理解しようと努力する人
・自分の意見を自分の言葉でハッキリと相手に伝えようと努力する人
・何事もめげない人

努力は必須ですが、当社ではだれにでも平等に成長できるチャンスがあります。
入社後は座学とOJTでしっかりサポートし、後学でも十分に活躍できるようサポートしていきます。
意思があれば成長し、自己成長のフィールドが十分にある環境です。

事業内容
◇どんな仕事をしている会社?◇
高周波やマイクロ波を用いた電磁波による加熱装置を開発しているメーカーです!
電磁波そのものは、CO2を排出せず、環境を悪化させないクリーンなエネルギーで、SGDsに貢献しています。電子レンジの応用とイメージしてみてください。他の加熱方法に比べ立ち上がりが素早く、高効率を得ることが出来る技術で、生産性向上、省エネルギー、省スペース、低騒音、作業環境改善など、ものづくりへも力を発揮します。

◇お客様のニーズを形にできます!◇
当社の装置はすべて自社で開発・製造しており、上流から下流までアウトソーシングを使用しない工程になっています。そのため、お客様のニーズに最も答えやすい、形にしたいものを実現できる環境が整っています。

◇社会情勢によって左右されない幅広い応用力!◇
当社の技術の対象となる物質はプラスチック・食品・繊維・建材・印刷・半導体・ゴム・プラズマ・セラミックス・金属粉末等と幅広く、用途も加熱・乾燥・反応・焼成・接着・医療・化学・科学など様々です。業種・業界も多岐に渡り、飲食・医療・航空宇宙・化粧品・国の研究にも使われています。このような幅広い応用力で社会情勢によって左右されないことも、当社の強みです。

PHOTO

それぞれがお客様のありがとうをやりがいに仕事をしています。社員の中で技術と実績に誇りを持って働けるところが当社の特徴です。

本社郵便番号 350-2201
本社所在地 埼玉県鶴ヶ島市富士見6丁目2-22
本社電話番号 049-286-3211
第二本社郵便番号 577-0012
第二本社所在地 大阪府東大阪市長田東 4-2-32 大真ビル901
創業 昭和23年 斎藤基房が大田区にて創業
設立 昭和29年 株式会社として登記
資本金 9,800万円
従業員 58名(2023年)
売上高 10.1億円(2023年)
事業所 本社・工場 埼玉県鶴ヶ島市富士見 6-2-22
大阪営業所 大阪府東大阪市長田東 4-2-32 大真ビル901
名古屋営業所 愛知県名古屋市昭和区折戸町 3-1-1
主な取引先 鉄鋼業界/半導体業界/自動車業界/家電業界/印刷業界/食品業界/プラスチック業界/窯業業界/研究所/大学
平均年齢 44.4歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(社外)
社内講師による技術研修

■入社後OJT
(先輩社員に同行しながら、現場での仕事を実体験してもらいます)
自己啓発支援制度 制度あり
なし
メンター制度 制度なし
なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司による面談有り
社内検定制度 制度なし
なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、足利大学、芝浦工業大学、東京電機大学、東洋大学

採用実績(人数) 2023年 1名
2022年 1名
2021年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp59286/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富士電波工機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士電波工機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士電波工機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士電波工機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士電波工機(株)の会社概要