最終更新日:2025/4/30

丸全昭和運輸(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

高品質なサービスを目指して

  • H.H
  • 2017
  • 26歳
  • 愛知大学
  • 現代中国学部 現代中国学科
  • 中部支店 海運業務課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名中部支店 海運業務課

現在の仕事内容

 私は現在、倉庫業務、配車業務を担当しています。海運業務課には倉庫として名四西倉庫があります。名古屋港の近くに立地していることもあり、輸入貨物や輸出貨物を多く取り扱っているのが特徴です。私が行っている倉庫業務は、貨物の入出庫、保管の管理をしています。お客様の大切な製品を適切に保管すること、現場作業員の方たちへの指示や品名・数量など、正しく入出庫が行われているかチェックしています。
 配車業務では、お客様から頂いたオーダー(納品場所・納品日時)に対して最適な車両の手配を行っています。倉庫業務や配車業務に限った話ではありませんが、数字一つの誤入力や確認不足により、事故が発生し、お客様の信頼を失いかねません。日々の業務を行う中で、確認作業を怠らず、正確に業務に取り組むことを意識しています。


今の仕事のやりがい

 倉庫管理では、多く貨物を効率よく保管できるかが重要となります。特に貨物の入出庫が多い時期には、いかに大切なことかを痛感させられます。その中でも、現場作業員とコミュニケーションをとりながら、より多くの貨物を保管し、倉庫内いっぱいに、貨物が保管されている光景を見たときには大きな達成感を感じます。また、お客様からの緊急のオーダーが入り、絶対に納期を遅らせてはならないという状況の中で、無事に終えることができ、お客様から感謝の言葉を頂けた時には非常にやりがいを感じました。お客様が困ったときには、一番に相談してもらえるような存在でありたいと思います。


この会社に決めた理由

 就職活動時、私たちの生活や企業の経済活動を支えるような業界で働きたいと考えており、物流業界を志望しました。その中でも当社を選んだ理由は、実際に先輩社員と話す機会があり、話をしていく中で、仕事に対して熱い気持ちを持っていると強く感じ、そのような思いを持った人たちと一緒に働きたいと思ったからです。
 どのような仕事も人と関わり合いながら進んでいきます。たとえ困難に直面しても同じ思いを持った人が集まっているこの会社であれば、協力し合いながら、一丸となって、乗り越えていけるのではないかと思い、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 丸全昭和運輸(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報