【国崎】就職活動では最初に自分の特徴を知ることが大切です。何が得意でどんな事が好きか、自分らしさとは何か等々、まず自分を知ることから始めてください。私も当初は大学での研究を活かせるような研究職などの技術分野を志望していましたが、良い結果を出す事が出来ず就職活動に悩んだ時期がありました。そんな中、当社で技術寄りの営業職という仕事を知り、「面白そう、ワクワクする」と思える仕事を見つけたと感じました。当社では多くの人と関わる営業をしながら、技術にもこだわることができます。大学時代の研究分野だけでこうあるべきと決めつけずに、幅広く自分の可能性を検討することをお勧めします。
【岡部】就職活動で大変な想いをしている方も多いと思います。私も大学院の研究でなかなか成果を出せず、自信を持って就職活動をすることができませんでした。そんな時に大学のキャリアサポート課などに相談したことが、違う視点を持てるきっかけになりました。皆さんは一人ひとりすばらしい経験をお持ちです。自分でも気付かないだけで、多くの可能性にあふれています。大切なのは、自分で目標を持って何かにチャレンジする姿勢です。他の人と比べる必要はありません。自信を持って就職活動を前向きに頑張ってください!