予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Coconeri店
勤務地東京都
仕事内容薬局薬剤師・リクルーター
普段は2年目の薬剤師として、主に調剤業務、在庫管理、1年目の後輩指導を行っています。調剤併設店のため、OTCの相談販売も業務の2割くらいで行っています。月2.3回くらいの頻度で、本部でリクルーターとして薬剤師の採用活動にも従事しています。
薬剤師としてのやりがいは、患者さんの健康をサポートできる点にあります。調剤業務を通じて、適切な薬を提供し、患者さんが快適に治療を受けられるよう手助けすることに大きな満足感を得られています。また、OTC薬の相談を通じて、予防医療や健康維持にも貢献できることが魅力です。患者さんとの信頼関係を築き、症状や不安を解消することで、直接的に感謝される瞬間がやりがいを感じる瞬間です。さらに、後輩の育成や採用活動を通して指導力やコミュニケーション力を養うことができています。
トモズを選んだ理由は、首都圏展開である勤務地の利便性と会社の雰囲気の良さです。店舗も駅近なので通勤にストレスがなく、仕事とプライベートの両立がしやすい環境が整っています。実家暮らしの私にとって、引っ越しを伴う異動がないこと、同期や先輩がすぐ近くにいる環境はとても魅力的でした。また、会社の雰囲気がとても良く、若手にも挑戦させてくれる社風がトモズにはあります。実際に2年目からリクルーター公募に挑戦し、採用活動へ参加することができています。
私の当面の目標は、かかりつけ薬剤師として患者さん一人ひとりに寄り添い、信頼される存在になることです。まずは、薬剤師としての専門知識をさらに深め、患者さんに最適な治療や服薬指導を提供できるよう努めます。そして、一人ひとりに信頼を得られるような共感力を身につけ、患者さんからこの人に任せたい、と選ばれる薬剤師を目指します。
私の将来の夢は、薬剤師として在宅医療に積極的に貢献することです。在宅医療では、患者さんが自宅で安心して治療を受けられるよう、薬剤師として服薬指導や薬歴管理を通じて支援する役割が重要だと考えています。今後、首都圏でも高齢化が進み、在宅医療のニーズは高まります。薬剤師が高齢者や慢性疾患を持つ患者さんに対して、薬の管理や服薬のサポートを行い、薬の適正使用を促進することが、より良い生活の支援につながります。将来的には、在宅医療の現場での経験を積み、地域社会で必要とされる薬剤師として、より多くの患者さんに貢献できるよう努めたいです。患者さん一人ひとりに寄り添い、安心できる治療環境を提供することが私の目標です。