予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名繊維営業部 ユニフォーム課
勤務地大阪府
仕事内容繊維営業(国内)
出勤、朝礼、メールチェック対応
顧客先企業へ訪問にて商談
工場への発注、電話対応、フィードバック
ランチ休憩。大阪本社には食堂もあり、周辺にもたくさん飲食店があって気分転換にも便利です
顧客訪問や会議(新しいプロジェクト、新商品販売会議など) 生産・納期管理
退社
学生服・ユニフォーム生地の営業です。入社1年目は工場研修で生産工程や特殊加工生地などの自社製品の基礎を学びました。2年目から営業補佐としてデリバリー業務で納品までの流れを知り、3年目から先輩に同行して営業に携わっています。しっかりとした商品知識を身に着けてから顧客先へ行ける安心感があります。
やはり、提案した生地が採用され製品となって世に出た時です。顧客がどんな機能・性能を求めているのかを把握し、値段も含めてどれだけニーズに寄り添える提案ができるかだけでなく、素材のメリット・デメリットを隠さず正しく伝えることも大事だと考えています。
衣食住に関わる仕事を希望してました。シキボウは業界での知名度が高く、130年という長い歴史もあり、経営土台がしっかりしていると考えたからです。
たくさん思いつきますが、大きくは2つ。1つは、業界での高い知名度。ありがたいことに新規の顧客でもシキボウの社名で話を聞いてくれる会社が多いです。もう1つは、自社工場を持っていることでタイムリーな製造・開発できるため、顧客期待に応えられることです。
繊維の可能性は本当に広く、学びの毎日です。知識・経験を積み重ね、「繊維のプロ」として顧客のどんな期待にも応えられるようになりたいです。また、BtoBの高い知名度を一般消費者にも「シキボウブランド」を認知してもらえる販促を企画したいと思っています。