最終更新日:2025/3/31

(株)セイミヤ

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
お客さま第一主義を貫くセイミヤは、売場づくりにお客さまの声を反映させる。少量パックや詰め合わせセットなど、さまざまなニーズに応える楽しい商品が目を引く。
PHOTO
精肉、鮮魚などの生鮮部門では商品加工の“腕”が求められる。充実した研修を受け、職人技をもつ先輩から日々学ぶことで技術が向上していく。

募集コース

コース名
販売職コース
販売職からスタートし、将来の幹部候補生を目指すコースです。
まずは店舗の各部門で経験を積み、それを活かしステップアップへと繋げていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職

スーパーマーケットには多くの部門があります。入社後のおよそ半年間は、その部門全てを2~3週間ずつローテーションで経験する実地研修を受けていただきます。次いで面談を行った上で、納得のいくよう配属します。各部門では以下の業務を行います。

・「青果」「精肉」「海産」
野菜や果物、肉、魚を扱う生鮮部門です。パック商品をつくる、刺身を切るなどの商品化(商品加工)や、商品の陳列、接客・販売を行います。慣れるにつれ、商品の仕入れや数値管理、人員のマネジメントなど職務の幅が広がります。

・「惣菜」「ベーカリー」「グロサリー」
惣菜は、揚げ物や巻き物などのおかずから弁当まで、幅広く扱います。
ベーカリーはインストア形式が中心で、管理業務やパンづくりに従事します。
グロサリーとは飲料や調味料、菓子などのことですが、牛乳や豆腐といった日持ちのしない商品も含みます。それらの商品化や陳列、販売、販売計画の作成、管理業務などを行います。

・「レジ」
お客さまのお買い物の精算、詰め替え作業のほか、サービスカウンター業務も担当します。
※レジは店舗の顔であること、また金銭を扱うことから、全ての社員にレジ業務を覚えていただきます。新人研修の初日に当社物流センター内でレジ研修を行うほか、部門研修の際にもレジを経験する時間を確保しています。

【キャリアステップ】
幹部としての将来の活躍を期待し、さまざまなキャリアパスを用意しています。
一般的なコースは、一つの部門でチーフまで務めた後、副店長や店長として全体的な店舗運営、あるいはバイヤーとして商品全般の仕入れを経験し、希望や適性に応じて店舗開発や経営企画、管理部門といった本部業務に就くというものです。もちろん、店長やマネージャーとして最前線で活躍を続けることも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
企業セミナー参加→筆記試験→面接の日程で、概ね応募から内定まで1カ月ほどとなります。
選考方法 1次試験(筆記試験)
・適性検査
・筆記試験(レジ業務遂行に必要な計算テスト等)
面接(役員面接)
※1次試験合格者には、レポートの提出もお願いしております。
 詳細は企業セミナーにてお伝えします。(書類選考ではありません)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・募集対象は、2026年3月卒の方。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大専門卒

(月給)183,000円

183,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(本採用時と待遇は変更ありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 104日
休日休暇 年間休日数104日
シフト制により、月に8~9日の休日あり
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、労働災害保険、雇用保険、互助会、退職金制度(勤続3年以上)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 千葉

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    例)7:30~16:30(休憩時間60分)
      8:00~17:00(休憩時間60分)
      8:30~17:30(休憩時間60分)
      9:00~18:00(休憩時間60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒311-2424
所在地:茨城県潮来市潮来617
TEL:0299-63-1161
部署:人事総務部
担当:峯岸進
URL http://www.super-seimiya.co.jp/
E-MAIL jinji@super-seimiya.co.jp
交通機関 JR鹿島線 潮来駅より徒歩9分

画像からAIがピックアップ

(株)セイミヤ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セイミヤの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セイミヤを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。