予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
スーパーマーケットには多くの部門があります。入社後のおよそ半年間は、その部門全てを2~3週間ずつローテーションで経験する実地研修を受けていただきます。次いで面談を行った上で、納得のいくよう配属します。各部門では以下の業務を行います。・「青果」「精肉」「海産」野菜や果物、肉、魚を扱う生鮮部門です。パック商品をつくる、刺身を切るなどの商品化(商品加工)や、商品の陳列、接客・販売を行います。慣れるにつれ、商品の仕入れや数値管理、人員のマネジメントなど職務の幅が広がります。・「惣菜」「ベーカリー」「グロサリー」惣菜は、揚げ物や巻き物などのおかずから弁当まで、幅広く扱います。ベーカリーはインストア形式が中心で、管理業務やパンづくりに従事します。グロサリーとは飲料や調味料、菓子などのことですが、牛乳や豆腐といった日持ちのしない商品も含みます。それらの商品化や陳列、販売、販売計画の作成、管理業務などを行います。・「レジ」お客さまのお買い物の精算、詰め替え作業のほか、サービスカウンター業務も担当します。※レジは店舗の顔であること、また金銭を扱うことから、全ての社員にレジ業務を覚えていただきます。新人研修の初日に当社物流センター内でレジ研修を行うほか、部門研修の際にもレジを経験する時間を確保しています。【キャリアステップ】幹部としての将来の活躍を期待し、さまざまなキャリアパスを用意しています。一般的なコースは、一つの部門でチーフまで務めた後、副店長や店長として全体的な店舗運営、あるいはバイヤーとして商品全般の仕入れを経験し、希望や適性に応じて店舗開発や経営企画、管理部門といった本部業務に就くというものです。もちろん、店長やマネージャーとして最前線で活躍を続けることも可能です。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・募集対象は、2026年3月卒の方。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)200,000円
200,000円
短大専門卒
(月給)183,000円
183,000円
試用期間3カ月(本採用時と待遇は変更ありません。)
健康保険、厚生年金保険、労働災害保険、雇用保険、互助会、退職金制度(勤続3年以上)
例)7:30~16:30(休憩時間60分) 8:00~17:00(休憩時間60分) 8:30~17:30(休憩時間60分) 9:00~18:00(休憩時間60分)