最終更新日:2025/3/22

(株)一条工務店群馬

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

プロボクサーと住宅営業の両立☆

  • K.T≪社内結婚してます☆≫
  • 2017年
  • 駿河台大学
  • 法学部
  • 新築事業部 営業
  • 来場したお客様に一条工務店を選んでもらい、生涯をサポートする

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名新築事業部 営業

  • 仕事内容来場したお客様に一条工務店を選んでもらい、生涯をサポートする

当社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

一条工務店を希望した1番の理由は、社風です。正直一条工務店は候補に無く、合同説明会で始めてお話を聞きました。その時に、社員同士の仲の良さ、学生に対しての優しい対応がとても印象深いです。
不動産や建築業は、触れたことがなく、未知の業界でしたが、社風に魅力を感じエントリーすることに致しました。
色々な業界の説明会や面接を受けましたが、選考中に社長が出てくる会社は、当社が初めてでした。そこで、社長と密接に話せる会社、先輩と気兼ねなく話せる会社であるなと感じ、私自身が伸び伸びと成長できる場だと思い入社を決めました。

実際に、土日に遠方で試合があったり、平日にトレーニングがあるプロボクサーとしての活動と
仕事を両立でき、社員や社長からも応援してもらっています!


1日の仕事の流れを教えてください。

営業職では、1日の仕事の決まった流れというのはありません。毎日変わってきます。自分の好きなようにスケジュールを組めるのが良いと思うところです。
1日の仕事の流れを例に挙げると、
平日AM9::30展示場に出勤→簡単な掃除→事務処理→AM12:00ランチタイム好きなところに食べに行く→PM13:00市役所に土地の調査→PM16:00打ち合わせの資料作り準備→PM19:00退勤


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

仕事のやりがいは、お客様からありがとう。営業が塚本さんで良かったと言われることです。
印象的なエピソードは、未熟だったころ、私のミスで失敗してしまいお客様に多大なご迷惑をおかけしまった時がありました。その時はお客様からもお叱りを受け、信頼を無くしてしまいました。その後私なりに全力でフォローし、出来ることを全てやりました。

最後にはそのお客様から、「ありがとう。色々動いてくれて、塚本さんはこれからなんだから、私はずっと応援していきますからね。本当にありがとうございました。」とおっしゃって頂けました。とても感激し、住宅営業職のすばらしさを実感しました。住宅業界のような大きな商品を扱うBtoCの会社だからこそ経験できたことだと思います。


どんな学生時代を過ごしていましたか。

学生時代は、3年間ずっとキックボクシングに打ち込んでおりました。部活動ではなく、外部のジムで行っておりましたが、毎日電車で1時間近くかけ通っておりました。
昼間は空き時間に、大学内にあるトレーニング施設でフィジカルトレーニングをし、夜はキックボクシングのジムに行きトレーニングをしておりました。
スポーツ以外では、友達と飲みに行ったり、友達の部屋でパーティーをしたりと、学生らしいことも楽しみました!


これまでのキャリアを教えてください。

2017年4月 新卒入社  営業部として新前橋東営業所に配属
2018年12月 全国優秀営業社員賞受賞、新人賞受賞
2019年12月 全国優秀営業社員賞受賞、主任に就任
2020年12月 全国優秀営業社員賞受賞、主事に就任


トップへ

  1. トップ
  2. (株)一条工務店群馬の先輩情報