最終更新日:2025/4/15

道南うみ街信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 生命保険
  • 損害保険

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
渉外業務は、エリア内の事業所や個人宅に出向いて金庫の「顔」として活躍します。預金や融資に関する幅広い専門知識を持って、お客様の相談やニーズに応える仕事です。
PHOTO
企業向け事業資金の融資をはじめ、住宅ローンやマイカーローン、教育ローンなど、個人向けの融資を取り扱う融資業務。地域に住む人や企業の発展を応援する仕事です。

募集コース

コース名
総合職採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 預金業務

入庫して最初に配属される業務です。預金の入金・払戻しや振込、公共料金の収納など、預金や為替に関する窓口業務を担当し、お客様に最適な金融サービスの提案を行います。
最初は不安かもしれませんが、OJT担当者である先輩職員が親切・丁寧に指導します。
新入職員のフォローアップ研修も3カ月ごとに実施予定。うち1回は宿泊研修で同期との親交を深めるなど、フォロー体制も充実しています。
また、人事部担当者が随時面談に行き、不安な事や悩みなどをヒアリングしています。

【福利厚生について】
当金庫は福利厚生が充実しています。その一例を紹介します。
※融資業務、渉外業務の場合も同様です。

○借家料補助(最少自己負担1万円)
 ・世帯主(扶養家族がいる場合):上限5万5000円まで支給
 ・準世帯主(扶養家族がいない、または単身者の場合):上限4万5000円まで支給

[例]単身者で契約家賃5万5000円の場合、自己負担1万円で住むことができます

○交通費
 ・公共交通機関利用の場合、1カ月分の定期代実費を全額支給
 ・車や自転車通勤などの場合、距離に応じた通勤手当を支給(片道2km以上、非課税限度額内)

○燃料手当
 ・10~3月に、燃料手当を支給しています。(市場価格を参考に以下のリッター数にて)
  世帯主:300L/月、準世帯主:150L/月、単身者:100L/月

○長期連続休暇制度
 ・有給休暇を5日間連続で取得する制度。土・日を含めると9連休も可能です。
 ※2年目以降の職員が対象となります。

配属職種2 融資業務

融資申込の審査を行うだけではなく、取引先企業の成長につながる提案やさまざまな情報提供をするコンサルティング業務を行っています。また、住宅・教育など各種ローンの提供により、個人のお客様が迎えるライフイベントのお手伝いをしています。
財務・法務など幅広い知識を求められますが、取引先企業の成長やお客様の喜び、ひいては地域の発展に立ち合える「やりがい」のある仕事です。

配属職種3 渉外業務

地域の事業所や個人宅を訪問して、お仕事などで金融機関へ出向くことが難しいお客様の要望に、豊富な業務知識で対応しています。
預金・融資に関する幅広い業務知識に加え、お客様の懐に飛び込む積極性が求められますが、お客様と信頼関係を築き、一番気軽に相談してもらえる存在になることを目指す「やりがい」のある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 総合適性テスト受験

  3. WEB面接(個別)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 エントリーシート提出、総合適性テスト(WEB受験)、一次試験(WEB面接)、最終試験(個別面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(My CareerBox)
・成績証明書、卒業(見込)証明書(郵送)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終試験【対面での個別面接】(於:道南うみ街信用金庫本部)に参加される方には、当庫規定の交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・院了

(月給)204,500円

204,500円

短大・高専・専門卒

(月給)173,000円

173,000円

既卒者の初任給は新卒者と同等
初任給は2024年4月からの金額を掲載しております。

  • 試用期間あり

6カ月(その間、待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 家賃6万円のアパートで一人暮らし(マイカー通勤:片道5km)の場合
支給額253,700円(基本給204,500円+借家料補助45,000円+通勤手当4,200円)
諸手当 役付手当、借家料補助(借家入居者)、時間外手当、通勤手当(通勤距離2km以上 35km未満)、燃料手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 週休2日制(土、日)※9月第1土曜日は出勤あり、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、子育て支援休暇等)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:45~17:20
    実働7.58時間/1日

    うち休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒040-0031
北海道函館市上新川町1番25号
道南うみ街信用金庫 人事部人事課
電話番号 0138-62-1257
担当:澤口
URL https://www.d-umishin.co.jp/
E-MAIL d2025saiyou@d-umishin.co.jp
交通機関 【本部】(函館市上新川町1番25号)
市電「昭和橋」駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

道南うみ街信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン道南うみ街信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

道南うみ街信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
道南うみ街信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ