最終更新日:2025/7/23

生活協同組合ユーコープ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
神奈川県、静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

配達を通じて組合員とより身近な存在になること

  • H.N
  • 2023年入職
  • 帝京大学
  • 文学部史学科
  • 配送センター 供給スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名配送センター 供給スタッフ

  • 勤務地神奈川県

現在の仕事内容

トラックを使用して、毎週決められた曜日、決まった時間に組合員が注文した商品を玄関先までお届けをしています。朝9時15分から勤務が始まり、体操と朝礼を行ったのち、配送の準備をして、配送に向かいます。1日に約45件の配達を行ったのち、センターに帰着します。配達をする際は組合員とお話しをしながら商品のお渡しを行います。センターに帰着した後はお預かりした注文書の処理や事務作業を行い、次の日の準備と当日の振り返りを上司と行ってから帰宅します。


今の仕事のやりがい

配送時に組合員と会話をする場面が多くあり、現在のお困りの事や日常生活の事など様々なお話をします。私は組合員との会話内容を事前に考えており、毎週異なるお話をするように努めています。そこで、自分が考えた話で笑顔になってくれたり、来週も楽しみにしてくれることが私にとって大きなやりがいになっています。また、組合員の目線に立って、考え、実践したことが組合員から感謝されることにがより身近に感じることができ、そんなときもやりがいとして感じます。


この組織に決めた理由

私が産まれる前から親がコープの配達を取っており、子供の頃から近い存在でした。毎週水曜日に届く商品を受け取ることが子供の頃の私の仕事だったのですが、その際に配達担当の方たちと多く触れ合っていました。その後私が就職するに当たって「自分にとって一番身近な企業はどこだろう」と考えた時にユーコープが第一に思いついたからです。子供のころから身近で憧れがあった配送担当に自分もなりたいと思い、この組織に決めました。


学生の皆さんへ

ユーコープは組合員や職場の人とのコミュニケーションを重視してる企業だと思います。組合員との会話を通じて、商品の提案や地域の見守り活動等を行っています。そのため組合員とのコミュニケーションがとても重要になっています。また同じ職場で働く方たちに対しても同じです。そのため学生の皆さんには家族や友達等とコミュニケーションをとっていくことでユーコープだけではなく就職するにあたって大きな力になると思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 生活協同組合ユーコープの先輩情報