最終更新日:2025/4/25

(株)トップ

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
北海道、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
医療現場が抱える課題の早期解決に取組んでいます。医療従事者様にとって快適で、そして患者様にとって安心な医療を実現し続けるために、トップは挑戦を続けています。
PHOTO
当社はチームワーク重視!社員同士がお互いに助け合い、協力しながら仕事を遂行していきます。風通しの良い職場環境、良好な人間関係が当社の大きな特長です。

募集コース

コース名
【総合職】営業部門
募集対象:国内営業部、専門営業職、貿易職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 国内営業部

大学病院、国公立病院、民間病院等の医療機関や、当社製品を病院に納める代理店を訪問し、製品の紹介や販売促進活動を行います。
具体的には、社員一人当たり約30施設を担当し、1日4~5件程の施設を訪問します。
営業社員には、営業車1台が割り当てられるほか、スマートフォン・タブレットが支給されます。タブレットには製品カタログや使用方法が分かる動画等が入っており、医療従事者様に対して効率的に営業活動を行えます。
また、新製品が出た際には、社内の勉強会が開催されるため、製品知識に悩む心配もございません。
営業活動を通じて得た情報は、営業統括部門や開発部門に届けられる体制が構築されていますので、身近な医療従事者のニーズを新製品というカタチでフィードバックすることが可能です。
国内医療機器メーカー、更には総合医療機器メーカーの当社だからこそ、医療への貢献・医療の進歩を直に感じ、専門性の高い仕事を行うことが可能です。

配属職種2 専門営業職《ブロードケア事業部》

ブロードケア事業部では、獣医療向けの製品を専門に取り扱っています。
私たちの心を支えている愛玩動物(ペット)、私たちの生活を支えてくれている産業動物など、多様な動物の命と健康を支える獣医療製品を販売しています。
営業の訪問先は全国の動物病院や牧場/農場となり、日々高度化する獣医療を支えるための製品提案に加え、獣医療のニーズを収集しながら新製品や改良品の誕生に繋げる仕事に携わっていただきます。

配属職種3 専門営業職《テクニトップ事業部》

テクニトップ事業部は、主に以下の製品の営業活動に従事しています。
1) 化粧品容器(ポンプ・スプレー)の営業
2) 循環器医療/美容医療/歯科医療製品の営業

化粧品容器のポンプやスプレーは、当社が長年培ってきた技術やノウハウを生かして、そして自社一貫生産の小回りの良さを活かしながら小ロットのお客様のご要望に対応するなど、他社が真似できないオリジナルの製品展開を行っています。

病院向けの製品にいては、血管内に造影剤を流し込んで病気を診断するための「血管造影」に用いる製品であったり、美容整形又は歯の治療をサポートする製品など、ニッチでありながらも医療を支えるために重要な役割を担う製品を取り扱っています。

配属職種4 専門営業職《プレテック事業部》

プレテック事業部は、製薬企業に対してプレフィル用シリンジ(医薬品容器兼注射器)の企画・提案・販売に従事しています。
プレフィル用シリンジとは治療に必要な薬剤を予め充填可能な注射器のことを言い、医療現場の負担なく患者様に適切かつ迅速な治療を施せるメリットを持った医療機器です。
お客様(製薬企業)の高い品質要求・納期対応にお応えするために、製品仕様の検討や生産計画・品質管理計画の立案・実行まで幅広いフェーズに関与しながら、お客様と自社の双方にとって有益な企業間交渉・調整を進めていきます。
製品採用に至るまで年単位の期間を要しますが、案件成立により数千万~億単位の売上確保に繋がり、大きな成長とやりがいを実感できる仕事内容です。
《製品の技術的な側面を理解し、お客様に最適な提案を行う仕事ですので、特に理系の学生さまが活躍しやすい営業職です。》

配属職種5 貿易職

海外の営業拠点や販売代理店を統活管理し、会社のグローバル戦略に基づいて現地営業活動をマネジメントします。
また、海外の展示会に出展し、各国の医療ニーズに関する情報収集や新規販売代理店の発掘を行います。
このほか、製品の輸出入業務(通関管理業務)などにも携わりながら、トップ・ブランドを世界中に発信する役割を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(複数回)

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に応募をご希望されるコース(職種)を選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接・適性検査・書類選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社では人物重視の採用選考を行っています。
学生一人ひとりにしっかりと向き合い、リラックスできる環境づくりに努めています。

提出書類 履歴書、成績証明書
※別途、当社指定のエントリーシートを提出いただきます。
※内定時までに健康診断書をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

大学・大学院を2026年3月までに卒業・修了見込み方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部卒・院了不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接にて交通費支給あり(対面の場合)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)325,040円

257,000円

68,040円

学部卒

(月給)310,400円

245,000円

65,400円

■本採用時(試用期間終了後)の給与
【国内営業/専門営業職】
 修士了:月給350,040円
 学部卒:月給335,400円
【貿易職】
 修士了:月給335,040円
 学部卒:月給320,400円 

■基本給以外の内訳
 固定残業代
 修士了:56,540円(22時間分)
 学部卒:53,900円(22時間分)

 その他仕事給的手当
 一律11,500円+職種に応じて10,000円~25,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月。
試用期間終了後、職種に応じて10,000~25,000円の手当を上乗せて支給する。
国内営業/専門営業職:25,000円(外勤手当込み)
貿易職:10,000円

  • 固定残業制度あり

固定残業代
修士了:56,540円(22時間分)
学部卒:53,900円(22時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の残業代を支給します。

諸手当 ★借上げ社宅制度あり★
社員が働きやすい環境をつくり、ワークライフバランスを実現できるよう、トップでは社宅の提供が必要な総合職社員へ「借上社宅制度」を導入しています。会社が賃貸契約した物件を社宅として社員に提供する制度で、社歴・勤務地域・家族構成等に応じて定めた自己負担率で入居することができます。

★奨学金返還支援制度★
在学中に奨学金制度を利用していた社員に対し、毎月一定額の奨学金返済を会社が支援する「奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
社員の経済的・心理的負担を軽減することで、仕事もプライベートも充実した日々を送れるように配慮しています。

★各種手当★
・住宅手当 ※社宅利用者以外
・キャリアサポート手当
・通勤手当(全額支給)
・家族手当
・時間外手当
・資格手当  
・役職手当
・管理職手当
・職務手当
・皆精勤手当  他 
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月)
別途、業績配分賞与あり(9月)※20年以上継続中

【2024年度実績:7.4カ月分支給】
年間休日数 131日
休日休暇 ★年間休日131日(2025年予定)★
・完全週休二日制(土・日)
・祝日
・ゴールデンウィーク休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・男性社員育児参加休暇
・特別休暇  など
待遇・福利厚生・社内制度

【社宅】
借上げ社宅制度

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 など

【表彰】
20年勤続表彰、チャレンジ申告表彰

【慶弔見舞金】
結婚、出産、香典、傷病、災害

【財形制度】
財形住宅預金、財形年金預金、一般財形預金

【保養設備】
全国保険組合、年金基金の保養施設利用可(ラフォーレ倶楽部 等)

【その他】
退職金制度、奨学金返還支援制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助金制度、医薬品割引購入制度 など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

◆国内営業部
 全国営業所(希望勤務地をお伺いします。)

◆専門営業職◆
 東京都文京区又は兵庫県神戸市

◆貿易職
 東京本社

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    上記は本社の勤務時間
    なお、現在は時間差勤務を実施中
    《勤務時間》
     7:30~16:15 実働8時間/1日

    営業所勤務における勤務時間は以下のとおり
    《勤務時間》
     8:30~17:30 実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修、OJT 研修、職能・階層別研修、通信教育研修、各種外部研修 など
その他 ノーネクタイ制度有り

問合せ先

問合せ先 (株)トップ 新卒採用担当
〒120-0035
東京都足立区千住中居町19番10号
TEL:03-3882-3102
URL https://www.top-tokyo.co.jp/
E-MAIL saiyou@top-tokyo.co.jp
交通機関 【本社最寄り駅】
 北千住駅

 JR常磐線/東武伊勢崎線(半蔵門線 直通)/東京メトロ日比谷線/
 東京メトロ千代田線/つくばエクスプレス

 北千住駅西口(地下鉄は2番出口)から徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)トップ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トップの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トップを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。