私は一度アパレルメーカーに就職したものの、学生時代にはゲオの店舗でアルバイトをしていました。そして転職を考えた時に、“商材やサービスの魅力をお客様に伝えようと必死になった経験は、アパレルの仕事でも活かせたな”と思い出し、改めて当社でチャレンジすることに決めました。学生時代に何をし、どう考えて行動したかは、必ず社会に出てからも貴重な財産になります。ぜひ、皆さんも良いプロセスをたくさん積み上げてください!(木村さん)
私も多くの会社の説明会に参加しました。それでも“見足りなかった”という思いもあるほどです。新卒としての1度きりの就職活動の機会を有効に使い、ぜひ多くの会社と出会ってください。接客業をめざすなら扱う商品や店舗数など、あなたなりに重視する点があるでしょう。それに加えて「人」の部分をしっかり見るようにし、自分に合う環境を選んでいただきたいと思います(國分さん)。
私が自己分析で行ったのは、自分の行動や発言を振り返り、そこから性格を見直すことでした。言い換えれば、雲の上から客観的に自分を見てみることです。最終的に当社を選んだのは、リクルーターの方の人間性に惚れたから。私も親身になって、みなさんと接するつもりです。就職活動全体の悩みなど、気軽に相談してくださいね(古川さん)。