予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の施工管理業務は、事業領域により、つぎの3部門に区分しています。◆鉄道電気工事部門(電車線・発変電・送電線・電灯電力・信号・通信)多くの人々が移動に利用する鉄道が安全で正確な輸送を確保するための工事を施工するという極めて重大な責務を負っています。安全で安定した鉄道運行を支える信号・通信などの制御システムや、鉄道運行に不可欠な電力供給のための送電線、変電所、電車線路などすべての電気設備の企画から設計・施工にいたるまでを手がけています。 電車線 :パンタグラフに接触する電線、電線を支える支持物などの設計・施工 発変電 :変電所の新設・改良工事、発電所の工事の設計・施工 送電線 :架空送電線路、地中送電線路等の新設や張替えなどの設計、施工 電灯電力:駅構内の電源設置や駅へ電気を供給するための配電設備などの設計・施工 信号 :最新の電子技術等を採用した多種多様な信号設備の設計、施工 通信 :列車無線設備、駅構内通信設備、指令通信設備等の設計、施工 ◆一般電気工事部門(一般電気・空調衛生)最新のインテリジェントビルをはじめ、空港施設、オフィスやホテル、劇場、教育・レジャー施設、病院などの電気および空調衛生施設の設計・施工を担っています。また、豊富な実績と幅広い領域をカバーする高度な施工技術・専門知識の蓄積により、お客様の多様なニーズに即応できる技術提案などの各種サービスは各方面から高い信頼を獲得。さらに、既存建物の機能向上と環境問題(二酸化炭素削減等)の点から、「リニューアル工事」や太陽光・風力発電システムの施工などの「省エネ関連工事」を推し進めています。◆情報通信工事部門駅において急増する携帯電話のデータ通信量(トラフィック量)および不感地対策工事などを行うモバイル通信関連工事、ビル・駅構内ICカード対応工事や鉄道会社および通信会社の情報化構築を支えるネットワークインフラ構築関係工事、各種トンネルおよびビル等の防災通信設備工事などを推し進めています。*3部門9業種のいずれも、入社後に当社自慢の研修施設でしっかり教育を行いますので、全学部全学科が採用対象学科です。
当社の営業職は各設備の工事受注から、竣工後のアフターケアまでトータルサポートしています。初回の打ち合わせや見積もり段階から携わり、最終的に工事が終わるまで、技術職の仕事を支えながら案件全体をプロデュースします。
当社の事務職は財務や人事、総務など、バックオフィス部門として会社事業を支えています。ジョブローテーションがあり様々な仕事が経験できるため、高度な専門知識を学ぶことができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
選考方法やフローは予定です。変更になる可能性があります。
・募集対象は2026年3月卒業予定者、あるいは卒業後3年以内の方・文系出身の技術職社員も多数活躍中!!興味のある方はぜひご応募ください。 入社後の研修でしっかりと電気について学ぶことが出来ますのでご安心ください☆
技術職(総合職)/全学部全学科事務職(総合職)/全学部全学科 営業職(総合職)/全学部全学科
直近3年間で既卒者および留学生の採用実績あり。
(2025年04月実績)
大学院了
(月給)263,000円
263,000円
大学卒
(月給)250,000円
250,000円
高専卒
(月給)234,000円
234,000円
短大・専門卒
(月給)227,000円
227,000円
(備考)既卒者は最終学歴により上記と同額を支給2025年4月支給予定
6ヶ月
◇諸制度/財形貯蓄、従業員持株会、企業年金、 資格取得奨励一時金制度、退職金制度、慶弔見舞金(結婚祝金:70,000円、出産祝金:100,000円等)◇共済会制度・ ベネフィット・ワン「ベネフィット・ステーション」 →宿泊や食事券、レジャー施設、テーマパーク等に使用できる25,000円/年のポイント付与・健康保持増進活動支援金(健康活動に使用できる10,000円相当/年)◇借上社宅 30歳までは会社が最大50,000円まで補助有。その後転勤等により住居が必要になった場合にも年齢に関係なく支援をしています。住宅を購入した際には住宅手当が支給されます。◇その他全国指定宿泊施設補助有
本店、全国の支店、支社、営業所※勤務地は本人の希望・適性などを考慮のうえ、会社の要員計画に基づき決定します
営業職(総合職)・事務職(総合職)
技術職は1カ月変形労働時間制、夜間勤務あり※1カ月を平均して1週間の労働時間40時間を超えない範囲で勤務を指定