最終更新日:2025/4/11

(株)メガチップス【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

様々な事に挑戦できる職場

  • O.T
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 大阪工業大学
  • 電気電子システム工学科学部 卒業
  • 検査ソフトウェア作成、トレーサビリティ関係

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容検査ソフトウェア作成、トレーサビリティ関係

1日のスケジュール
10:00~

出社(フレックスタイム制)
業務状況によって、出社時間は変更する事があるが、
基本は通勤ラッシュを避けるために、遅めに出社している。

10:05~

メールの確認と一日の予定を確認する。

10:10~

本格的に業務を開始する。

12:00~

12:00~13:00は昼休みとなっている。
業務状況によって、時間をずらすこともある。(12:30~13:30)
ご飯は弁当を持参する人もいれば、外食しに行く人もいる。
(新大阪駅には多くの飲食店がある。)

13:00~

業務再開。

19:00~

退社(フレックスタイム制)
業務状況によって、残業をすることもある。
ただ、残業を強要するような環境は全くない。
逆に、心配されるくらいである。

現在の仕事内容

RFモジュールの評価・検査を行う際に使用するソフトウェアの作成と、RFモジュールのトレーサビリティ関連で必要となる銘板ラベルのデザイン作成がメインの業務となっている。


今の仕事のやりがい

上手くいくことは少なく、時には失敗もしてしまうが、成果物が出来た時はとてつもない達成感と充実感がある。若手から挑戦する事ができる職場の環境は素晴らしいなとつくづく実感する。


この会社に決めた理由

現状に満足せず、常に新しい事に挑戦していく社風に共感したから。


当面の目標

ソフトウェアの知識と経験を積み、一人で検査ソフトウェアを管理できるようになるのが今の目標である。


将来の夢

特にない。今を必死に生きていく事に精一杯である。
いずれ夢を見つけたいと思っている。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メガチップス【東証プライム市場上場】の先輩情報