最終更新日:2025/4/21

福田道路(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 事務・管理系

充実した福利厚生に魅力を感じて入社しました!

  • 松野 颯馬 (写真左)
  • 2023年
  • 摂南大学
  • 法学部 法学科
  • 管理本部 業務管理部 西関東営業所

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名管理本部 業務管理部 西関東営業所

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

東京に配属されてから、約3ヶ月間の現場体験を終えて、業務管理という事務所内の仕事を勉強しています。


今の仕事のやりがい

僕は単純なので、精一杯頑張って褒められたとき、もっと頑張ろうと思えます。
現場では怒られたこともありましたが、その分考えて動いて、「えらい」といわれたとき嬉しかったです。
また近隣住民の方に、「(道路が)綺麗になったね」とか、「ご苦労様」と声をかけてもらえた時は自分が社会に貢献できているんだなと実感しました。


この会社に決めた理由

福田道路が大学の合同説明会にきていた企業の一つでした。
当時の採用に関わってくれた方が優しく丁寧に、会社の色々なことを教えてくれて、
そのまま選考に進みました。
入社を決めたきっかけは、「奨学金返済支援制度」や「どこに配属されても社員寮があること」など福利厚生面が充実していたり、完全週休二日制を設け、きちんと休めてプライベートも充実させられると感じた会社だったからです。


当面の目標や将来の夢

仕事上:つい最近まで学んできた仕事とは違う仕事を一から学ぶので、一日でも早く覚えて、先輩や上司、会社の力になりたいです。

プライベート:車と家を買うために頑張って貯金します。学生時代の趣味も再開したいです。


学生の皆さんへメッセージ

就活していると、大抵どこの企業さんからも「勉強も大切ですが、今は沢山遊んでください。」といわれると思います。
正直、これにつきます。
どこの会社に入っても、必ず初めは苦労します。
慣れない環境の中、知らないことばかりで、人間関係も0からスタート。
就活を頑張ったって、そうでなくたって、みんなそこだけは一緒。
今はとにかく、もったいないくらい遊んで、社会人になったら徐々に体を慣らして、一緒にお仕事頑張りましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 福田道路(株)の先輩情報