最終更新日:2025/3/12

(株)Z会

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 出版

基本情報

本社
静岡県

募集コース

コース名
総合職
3~5年周期で様々な部署・職種を経験するジョブローテーション制度を採用しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 教材開発

Z会の教材開発は、原稿を書く人ではなく、教材全体を企画するプロデューサーです。幼児から大学生・社会人まで多岐にわたる対象に対し、通信教育教材、書籍、教室で使用するテキスト、映像教材など、幅広い教材の企画・制作を行います。

配属職種2 学習コンサル

お客様の学習を支援するサービスの提案・開発・運用を行います。質問・相談対応や最適な学習プランの提案、学習アプリの企画・開発・運用等、会員一人ひとりのコンシェルジュとなりお客様の学びをサポートする役割です。

配属職種3 マーケティング

多くのお客様にZ会の教育サービスを利用していただくために、多様な角度からアプローチを行います。広告宣伝(プロモーション)活動のほかにも、顧客の声や会員動向などの各種データの分析、分析に基づく販売促進施策の企画・実行など、仕事の内容は多岐にわたります。

配属職種4 営業

学校を訪問し、書籍・通信教育・模試を紹介する学校営業と、書店に販促フェアの企画などの提案を行う書店営業があります。現場の最前線からお客様のニーズをいち早く入手し、社内へフィードバックする重要な役割です。

配属職種5 教室教務

Z会が長年のノウハウで培った独自カリキュラムに沿ってハイパフォーマンスな授業を行う教室にて、受付、学習相談や面談を通しての生徒のケア、教壇に立つ講師によりよい授業をしてもらうためのサポート、講座の設計、時間割作成など、あらゆる業務を担当します。Z会と保護者や生徒、講師をつなぐ役割です。

配属職種6 システム開発

最新技術を駆使し、学習アプリやICT教材を初めとするZ会の各種商品・サービスをシステム的な側面から支えています。また、お客様の申込受付などのZ会内部の業務に必要なシステムの開発・運用を担うとともに、社内のパソコンやネットワークの管理なども行っています。

配属職種7 新規事業開発

通信教育、出版、教室、ICT・映像、アセスメントと、既に5つの事業を展開しているZ会ですが、理想の教育の実現に向けて、これからも新たな事業に挑戦し続けます。理想の教育の実現に向けて、既存の5事業に捉われない新しい教育サービスを生み出す役割です。

配属職種8 スタッフ

スタッフは会社運営を経営・経理・法務・物流・総務・人事などのさまざまな面からサポートする役割です。日々の業務が間接的にお客様の満足につながるという視点を持って仕事をしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月以上
3カ月程度を予定(4月中旬から内々定出し予定)
※5月開始、7月中内々定出しの2クールも実施予定です。
選考方法 書類選考、面接試験(集団・個人)、筆記試験、グループディスカッション
※筆記試験はグループディスカッションと合わせて実施します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

選考の中では、皆さんにもZ会が就職に足る会社か評価していただけるよう、選考外のプログラムも用意します。

提出書類 一次選考時:エントリーシート、個人情報の取り扱いについての同意書
三次選考時:成績証明書
採用内定時:卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

文系、理系、どちらも歓迎!
そのフィールドで学んだあらゆる経験を活かして、
広い視野で「教育」を考えることのできる人が募集対象です。
※募集対象は大学・大学院を2025年秋または2026年春卒業・修了見込みの方となります。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用実績は、あらゆる学部・学科から。
教育・出版業ということで、教育学部、文系学部出身者が多いイメージがあるかもしれませんが、実際には社員の出身学部・学科は多種多様です。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 三次選考参加時には交通費の一部を支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 三次選考時に日帰り参加が困難な地域から参加される場合、宿泊費はZ会が負担します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)256,000円

256,000円

院了

(月給)257,780円

257,780円

  • 試用期間あり

入社後半年間(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社初年度(2024年実績ベース):
◆学部卒の方
基本給:256,000円
+家賃補助:28,000円(三島勤務の場合)
+通勤手当、残業代

◆院了の方
基本給:257,780円
+家賃補助:59,000円(東京勤務の場合)
+通勤手当、残業代

※家賃補助は、勤務地に応じて異なります。関西勤務の場合月々43,500円となります。
諸手当 家族手当、時間外手当、通勤手当、赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏期:6月、冬期:12月)
※2024年度実績
※入社1年目の社員は年1回(冬期のみ)の支給となります。
年間休日数 124日
休日休暇 2026年度以降、土日祝日固定休の完全週休2日制(年間休日数124日以上)への制度変更を行います。詳細については確定次第選考にご参加いただいた方に随時ご案内いたします。

参考:2025年度以前の休日休暇
休日:
日曜を含め月8~9日(3~5・8・10月のみ9日、半休日可)、年末年始6日
休暇:
年次有給休暇(半日取得可)、リフレッシュ休暇(6日)、誕生日休暇(1日)、慶弔休暇、
子の看護休暇、裁判員休暇、介護休暇
※看護休暇・介護休暇は半日・時間単位の取得も可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

■法定福利
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険

■法定外福利
学びのための休職制度、LTD保険、借上社宅制度(家賃補助)、持家取得支援制度、育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、再雇用制度、社内クラブ活動、カムバック制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫

将来的に関連会社での勤務の可能性もあります

勤務時間
  • フレックスタイム制(全職種、標準労働時間7.5時間/日)
    ※本社コアタイム=10:00~15:00/コアタイムは事業所により異なる
    ※2026年度からの休日制度変更に伴い、標準労働時間やコアタイムは変更となる可能性があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
育休制度 ■最長3年の育休制度
最長で子が3歳の誕生日を迎える年度の3月末日まで育休を取得することが可能です。
労働環境整備への取り組み ■従業員の健康維持規定
従業員は会社の財産であることを宣言し、従業員の心身の健康を守るための運用を明文化した「従業員の健康維持規程」を制定。
労働時間の適正化や、多様な働き方の支援を規定に基づき行なっています。
教育制度 ■単位認定試験
経営戦略・マーケティング・会計の基礎知識を身につけるための課題図書を配布し、昇格試験のタイミングでの試験を課しています。試験のための予備講座も開催しています。
表彰制度 ■永年勤続表彰
勤続年数に応じて、従業員を表彰する制度。副賞として、勤続年数に応じて10万円~25万円分の金券を支給しています。

■業務表彰
社員の努力を表彰する制度。お互いに称賛する文化醸成のため、表彰対象者は社員からの投票をもとに決定しています。受賞者には5万円~20万円の副賞も授与されます。

問合せ先

問合せ先 〒411-0033
静岡県三島市文教町1-9-11 Z会文教町ビル10F
(株)Z会 採用担当
フリーダイヤル:0120-2828-73
※電話受付時間 10:00~17:00
URL https://www.zkai.co.jp/
E-MAIL saiyo@zkai.co.jp
交通機関 JR東海道新幹線三島駅下車、徒歩1分(東京から新幹線で約50分)

画像からAIがピックアップ

(株)Z会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Z会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Z会と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Z会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。