最終更新日:2025/4/16

(株)NSP【日清オイリオグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,900万円
売上高
25億円(2024年3月期)
従業員
200名 男性:133名、女性:67名(2024年4月時点)
募集人数
6~10名

【横浜で創立46年】日清オイリオグループの一員として、グループのITシステムを全面的に支援。一方で外販ビジネスも積極展開。安定的な経営基盤を持つIT企業です。

<システムエンジニア募集>3月より対面での説明会を実施予定! ご予約をお待ちしております♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

日清オイリオグループのIT企業 (株)NSPです。

現在、エントリーいただいた方へ個別説明会のご調整をさせていただいております。

採用人数に達し次第、今期の募集を終了する可能性がございますので、
ご興味をお持ちいただきましたらお早めにエントリーをお願いします。

みなさんとお会いできることを、楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    日清オイリオグループの安定した経営基盤を背景に事業を積極展開!

  • 職場環境

    入社後3カ月にわたる丁寧な研修と、1年間のOJTを実施!

  • 魅力的な人財

    論理的な思考力があり、周囲と助け合いながら業務を進められる方が多い!

会社紹介記事

PHOTO
社内イベントや、クラブ活動も盛んにおこなわれています。社員同士のチームワークを大切にしています。
PHOTO
「よこはまグッドバランス賞」を5回連続、横浜健康経営認証は「AAA」を取得。社員の働きやすさを大切にしています。

ユーザー系でありながら、積極的に外販も展開。幅広い業務を経験できます。

PHOTO

企画提案から開発、運用までワンストップで対応する企業力と、独自ビジネスの中で磨き続けてきた最先端デジタル技術の両輪で、次世代のITサービスを提供しています。

■安定の経営基盤と確かな技術力

確かな技術力をバックボーンとして、日清オイリオグループ以外の多くのお客様からも厚い信頼を得て長期間安定経営を続けています。製造業、物流業、金融業、サービス業などさまざまなお客様とのビジネスを通じた経験から、つねに新しい視点で経営課題を解決するためのトータルソリューションを提案しています。

■優れた開発実績を更に進化、時代にあったソリューションを提案

経営に最適なソリューションの需要が高まる中、最新技術を利用しながらお客様のご要望に応えて、さまざまな業種の業務課題を解決してきました。
また、勘定奉行など他社パッケージを利用する協業ビジネスも積極的に展開しています。

■「いろんな色のある人材を集め、共に成長する」

当社は、設立以来「いろんな色のある人材を集める」方針で採用してきました。文系理系問わず、留学生や既卒者も含め、広く門戸を開き採用しています。
これは、様々な視点とアイデア、行動力を持った一人ひとりに発信者になってもらいたいという考えからです。ゴールは一つでもそこまでのプロセスは無数。
“Navigation & Solutions for Progress”の実践を通じ幅広く革新的にやっていくのが私たちのポリシー。

■チームワークを大切にする社風

社内の雰囲気は、とにかく明るく和やか。コミュニケーションを大切にした風通しの良さが特徴です。
全社合同の忘年会や、家族参加OKのバーベキュー等、社員同士の交流の場となる、社内イベントやクラブ活動も盛んです。

■長く働ける会社

従業員が働きやすい職場環境を提供することにも力を入れています。
毎年「会社を良くする提案」を、社員から募集する「UpgradeNSP!」を実施し、毎回、働き方改革に繋がる様々な提案が寄せられ、実現されています。また、「よこはまグッドバランス賞」を5回連続、横浜健康経営認証は「AAA」を取得しています。IT業界は過酷なイメージがあるかもしれませんが、当社の平均勤続年数は「約18年」と、長く働ける会社です。

会社データ

プロフィール

当社は1978年に独立系ソフトウェアハウスとして設立されました。

以来、製造業・サービス業・金融業・公共団体等、幅広いお客様に対して独自性の高いITサービスを提供してきました。

1994年に、製油業界最大手、食品会社の日清オイリオグループ(株)のグループ傘下に入ると、グループ唯一のシステム子会社として、同グループにおけるIT事業を全面的にサポートするとともに、ビジネス領域を着実に拡大してきました。

当社は、日清オイリオグループのユーザー企業としての一面と、独立系企業として長年培われた、多岐にわたるノウハウも合わせ持つという独特の強みがあります。

また、「奉行シリーズ」など他社パッケージを利用する協業ビジネスも積極的に展開しています。

事業内容
【システムインテグレーション/ITサービス】(システムエンジニア・SE)
 
 ◆最適なシステム提案から保守運用まで一環した
  システム構築ソリューションおよび支援サービス
 
 (主な業務内容)
  ・コンサルティング
  ・設計・開発
  ・保守・運用
  ・ヘルプデスク
  ・インフラ構築
  ・ITソリューションサービス

【システムアウトソーシング】(システムエンジニア・SE)
 
 ◆日清オイリオグループを中心に展開している
  食品系ソリューション・サービス

 (主な業務内容)
  ・環境構築
  ・サービス提供
  ・IT関連サービス全般

【人事総務総合ソリューション】(システムエンジニア・SE)
 
 ◆人事総務系システムのパッケージ製品の提案、販売、保守 

 (主な業務内容)
  ・販売・保守
  ・クラウドサービス
本社郵便番号 231-0062
本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル28F
本社電話番号 045-650-1311
設立 1978年7月20日
資本金 9,900万円
従業員 200名 男性:133名、女性:67名(2024年4月時点)
売上高 25億円(2024年3月期)
事業所 本社(神奈川県横浜市中区)
主要株主 日清オイリオグループ(株)
主要取引銀行 みずほ銀行、三菱UFJ銀行ほか
主要取引先(順不同) 旭松食品(株)
生活協同組合コープさっぽろ
(株)セゾンテクノロジー
(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
(株)野村総合研究所
第一環境(株)
(株)PFU
ビジネスエンジニアリング(株)
(株)日立製作所
(株)日立システムズ
(株)日立情報通信エンジニアリング
フクダ電子(株)
(株)丸運
丸全昭和運輸(株)
みずほリサーチ&テクノロジーズ(株)
日清オイリオグループ(株)
セッツ(株)
日清物流(株)
大東カカオ(株)
平均年齢 42.5歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 18.5年(2024年4月時点)
沿革
  • 1978年7月
    • 横浜市神奈川区に本社設立
  • 1994年11月
    • 日清オイリオグループ(株)のグループ企業となる
  • 2002年10月
    • ISO9001/2000取得 (JUSE-RA-666)
  • 2005年11月
    • ISMS、BS7799取得 (IJ01751)/(IS94044)
  • 2006年6月
    • プライバシーマーク取得 (10821364(06))
  • 2010年12月
    • 本社を横浜市中区桜木町 日石横浜ビルに移転
  • 2015年 5月
    • ISO/IEC27001/2013移行(ISA IS 0105)
  • 2017年 8月
    • ISO9001/2015移行(ISAQ 976)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 1 6
    取得者 4 1 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.3%
      (43名中4名)
    • 2023年度

    2024年4月時点

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、ビジネスマナー、コンピュータシステムの基礎、開発の基礎、グループ演習などの研修を3カ月実施。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座のパンフレットを配布し、その中の講座を受講時に75%の費用補助。
(受講時に25%。講座終了時50%)
※情報処理試験対策コースは100%補助。(受講時に25%。講座終了時75%)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回、目標管理を含めたキャリアコンサルティング面談が上司との間であります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神奈川大学、神奈川工科大学、専修大学、東海大学、東海学院大学、東京大学、東京海洋大学、東京女子大学、日本大学、法政大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関東学院大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、産業能率大学、実践女子大学、首都大学東京、湘南工科大学、上武大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、多摩大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、日本大学、日本女子大学、広島修道大学、福山大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、四国大学短期大学部、情報科学専門学校、日本工学院専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、北海道情報専門学校

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------------------------
大学院了      -    1名    -   -
大学卒       6名   9名    6名  6名
短大/専門学校卒  1名    -    -   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 8 10
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 10 1 90.0%
    2022年 7 1 85.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62763/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)NSP【日清オイリオグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NSP【日清オイリオグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NSP【日清オイリオグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NSP【日清オイリオグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)NSP【日清オイリオグループ】の会社概要