最終更新日:2025/4/17

ホシザキ北海道(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
営業職・技術サービス職・事務職
業界シェアNo.1!北海道の「食」を支えるペンギンマークは信頼のブランド。
製氷機をはじめとする業務用厨房機器の販売・修理・メンテナンスを行う会社です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

食の宝庫北海道の飲食店をはじめ、学校・病院、スーパー、オフィスなど、「食」に関わる全てのお客様に製氷機や冷蔵庫、スチームコンベクションオーブンなどの自社製品を提案していただく仕事です。業界シェアNO.1の知名度の高さとブランド力があるだけに、自信を持ってお客様に提案することができます。単に「売り込む」のではなく、お客様との信頼関係を築くことが仕事です。

配属職種2 技術サービス職

自社製品をご利用のお客様を訪問し、機械の定期点検や故障時の修理を行っていただきます。仕事を通じて高い技術力を身につけ、お客様の信頼を獲得できるエンジニアを目指してください。またメンテナンス業務のかたわら、製品の買い替え提案や新製品の紹介など営業的な部分でも活躍することができます。入社してからの研修がしっかりしているので理系文系どちらも活躍しています!2022卒は2名女性の技術サービス職が入社します。

配属職種3 事務職

事務の仕事は多岐にわたります。本社では、経理、総務、人事、審査、物流、サプライなど、それぞれのセクションがその道のプロとして仕事をしています。現場働く営業、技術サービスをサポートし、会社を支える重要なポジションです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. グループディスカッション

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

最終は役員面接です。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【一次選考】
筆記試験・グループディスカッション
【二次選考】
適性試験・グループ面接
【最終選考】
役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

【一次選考】
筆記試験・グループディスカッション
【二次選考】
適性検査・グループ面接
【最終選考】
役員面接

提出書類 履歴書
※入社前に、成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書の提出をお願いします
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【総合職(営業・技術サービス)】大卒、札幌市勤務の場合

(月給)248,306円

167,800円

80,506円

【総合職(営業・技術サービス)】大卒、札幌市以外勤務の場合

(月給)247,054円

167,800円

79,254円

【総合職(営業・技術サービス)】短大、高専、専門学校卒、札幌市勤務の場合

(月給)221,447円

146,350円

75,097円

【総合職(営業・技術サービス)】短大、高専、専門学校卒、札幌市以外勤務の場合

(月給)220,195円

146,350円

73,845円

【総合職(事務職)】大卒、札幌市勤務の場合

(月給)194,800円

167,800円

27,000円

【総合職(事務職)】大卒、札幌市以外勤務の場合

(月給)193,800円

167,800円

26,000円

【総合職(事務職)】短大、高専、専門学校卒、札幌市勤務の場合

(月給)173,350円

146,350円

27,000円

【総合職(事務職)】短大、高専、専門学校卒、札幌市以外勤務の場合

(月給)172,350円

146,350円

26,000円

【営業・技術サービス】大卒・札幌市勤務の場合
月給 248,306円
本給 167,800円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 5,000円 運転手当 3,000円
一律その他手当 500円 一律営サ手当(固定残業代)50,006円

【営業・技術サービス】大卒・札幌市外勤務の場合
月給 247,054円
本給 167,800円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 4,000円 運転手当 3,000円
一律その他手当 500円 一律営サ手当(固定残業代)49,754円

【営業・技術サービス】短大、高専、専門学校卒・札幌市勤務の場合
月給 221,447円
本給 146,350円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 5,000円 運転手当 3,000円
一律その他手当 500円 一律営サ手当(固定残業代)44,597円

【営業・技術サービス】短大、高専、専門学校卒・札幌市外勤務の場合
月給 220,195円
本給 146,350円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 4,000円 運転手当 3,000円
一律その他手当 500円 一律営サ手当(固定残業代)44,345円

※「営業・技術サービス」において「運転手当」は運転の有無に関わらず全員に支給します。

【事務職】大卒・札幌市勤務の場合
月給 194,800円
本給 167,800円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 5,000円 

【事務職】大卒・札幌市外勤務の場合
月給 193,800円
本給 167,800円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 4,000円

【事務職】短大、高専、専門学校卒・札幌市勤務の場合
月給 173,350円
本給 146,350円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 5,000円 

【事務職】短大、高専、専門学校卒・札幌市外勤務の場合
月給 172,350円
本給 146,350円 一律職能給 22,000円 一律地域手当 4,000円 

  • 試用期間あり

研修期間中は試用期間とし、営サ手当、運転手当、その他特別手当の支給はありません。
研修期間は職種によって異なります。

営業職…3カ月間
技術サービス職…3カ月間
事務職…1カ月

  • 固定残業制度あり

営業・技術サービスは、時間外労働の有無にかかわらず、32時間分の時間外手当を支給致します。
32時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、別途支給致します。
札幌市勤務の場合…大卒:50,006円/短大、高専、専門学校卒:44,597円
札幌市外勤務の場合…49,754円/短大、高専、専門学校卒:44,345円

諸手当 通勤手当、役付手当、役割手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、運転手当(車両運転者にのみ支給)他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日祝)
※技術サービス職:入社4年目以降は一部土曜出勤有(同一週内で振替休日取得)
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇
年間休日122日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、ホシザキグループ保険、社員持株会、定期健康診断、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰 他
また、2017年北海道初のプラチナくるみんマークを取得しました。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働7.83時間/1日

    時差出勤制度あり(実働7時間50分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒003-0801
札幌市白石区菊水1条4丁目1-8
TEL:011-841-4433
総務人事課 採用担当 杉山・加我
URL https://www.hoshizaki.co.jp/h01/
E-MAIL hokkaido-020@hoshizaki.co.jp
交通機関 地下鉄東西線
菊水駅6番出口
徒歩2分

画像からAIがピックアップ

ホシザキ北海道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンホシザキ北海道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ホシザキ北海道(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ホシザキ北海道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。