予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【薬剤師】調剤薬局コース新設!調剤薬局・調剤併設ドラッグストアどちらで働くか迷っている方必見!入社後もコース変更で両方の経験を積むことも可能!【総合職(店長候補・管理栄養士店長候補・ビューティアドバイザー・医療事務】最短2週間で内定!積極採用実施中!
【医療に強いドラッグストア】敷地内薬局では、病院との人材交流や様々な専門薬剤師を配置し、高度医療に対応【無菌調剤対応】無菌調剤室は業界最多!
スギ薬局グループの中核事業である「スギ薬局」は、地域医療を支える「かかりつけ薬局」として、調剤併設ドラッグストア1600店舗、調剤薬局350店舗を展開しています。地域のお客様、患者様それぞれのライフステージに適した、質の高いトータルヘルスケアサービスを提供しています。 ≪ スギ薬局の事業紹介 ≫◇ 調剤事業「調剤併設型ドラッグストア」「調剤薬局」を主力とし、「敷地内薬局」「医療モール・クリニック併設店舗」「訪問調剤特化型店舗」なども展開。◇ 在宅医療「訪問調剤特化型店舗」を40店舗以上設置。無菌調剤室は業界最多の設置数を誇り、麻薬や抗がん剤にも対応。◇ ヘルスケア薬剤師や登録販売者による市販薬カウンセリングはもちろん、管理栄養士を多数起用。食生活や生活習慣病の改善、サプリメントの知識などを提案するため、管理栄養領域の開拓を進めています。◇ビューティケア自社美容部員「ビューティアドバイザー」の育成に注力。メーカーの枠を越え、さまざまな商品の中からお客様の肌質、ご要望に合った最適な商品をご提案。 ≪ キーワードで知る スギ薬局の特徴 ≫スギ薬局の特徴をキーワードでご紹介!気になるワードがあれば、まずは「エントリー」!▼スギ薬局社員を支えるしくみ・休みたい日を申請できる“希望休”・勤務範囲を3段階で指定できる“勤務地限定制度”・育休取得率は女性100%、男性55.7%!抜群の“子育てサポート”・理想の一人暮らしを叶える“社宅制度”・家族も優待!10%~30%OFFの“社員割引”・年1回キャリアプランを人事に伝える“自己申告制度”・希望の部署へ求人応募!“社内公募制度”▼薬剤師の働きかた◇ポイント1:専門性が磨ける 調剤室配属100% 知識がつきやすい“面薬局”◇ポイント3:がんばった分はしっかり評価 基本10万円+αのインセンティブ、“薬剤師手当” 対象資格の取得で“認定専門薬剤師手当”を加算◇ポイント2:安心の労働環境※調剤併設ドラッグストアコース “土日祝休”が選べる 90%が夜遅くの勤務や日祝出勤がない“ハイブリッド店舗” みなさまのエントリーをお待ちしています♪
【2025年3月、調剤薬局コース新設!キャリアの幅がさらに広がる】スギ薬局は、調剤併設ドラッグストア1600店舗、調剤薬局350店舗を展開し、地域の皆さまの健康を支える存在として成長を続けています。2025年3月から新たに「調剤薬局コース」が加わり、キャリアの選択肢と専門性がさらに拡大。地域医療に深く関わりながら、高度医療や予防医療の現場で幅広いスキルを磨くチャンスが広がります。ーーーーーーー■あなたの理想のキャリアを築くチャンス2025年3月からスタートする「調剤薬局コース」では、地域医療と高度医療の両方に関わる環境で、専門性を高めながら活躍できるチャンスが広がります。「調剤併設ドラッグストアコース」では、未病予防から終末期まで、地域の方々の健康に寄り添う経験を積むことができます。薬剤師だけでなく、店長、ビューティアドバイザー、管理栄養士など多職種と連携し、地域の健康を多角的に支えます。ーーーーーーー■スギ薬局の挑戦と進化「私たちは、まごころを込めて親切に応対し、地域社会に貢献します。」この経営理念のもと、スギ薬局は地域に根ざした相談薬局としてスタートしました。時代の変化に対応しながら、地域医療の充実と患者さま一人ひとりに寄り添うサービスを追求し、さまざまな挑戦を続けています。■社員一人ひとりの可能性を拓く環境スギ薬局が大切にしているのは、社員一人ひとりの成長と挑戦です。「調剤併設コース」では、地域の健康を支えるための幅広い経験と知識を積むことができ、未病予防から終末期ケアまで、地域医療に深く貢献できます。また、薬剤師以外の専門職と連携し、多角的な視点から地域の健康づくりに携わることが可能です。「調剤薬局コース」では、専門性を追求したキャリア形成を目指す方におすすめ。がん、糖尿病などの分野で高度な知識とスキルを身につけ、在宅医療や高度薬学管理に携わる機会も豊富に用意されています。★充実の研修制度入社後の新人研修はもちろん、キャリアに応じた研修プログラムが充実。専門資格取得支援制度もあり、成長に合わせた学びの機会を提供します。さらに、管理薬剤師や店長向けの研修、経営幹部育成プログラムも用意し、あなたのキャリア形成を全力でバックアップします。まずはエントリーして、特別イベントでスギ薬局の魅力と成長機会を体感してください!
処方せん調剤や一般薬・化粧品のカウンセリング販売、健康相談、在宅医療など地域のお客様の健康を幅広く支えます。
男性
女性
社員全員がキャリアアップできる人事制度があり、年々、管理職として活躍する女性社員は増加中
<大学院> 立命館大学、立教大学、大阪教育大学、日本獣医生命科学大学、北海道大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、医療創生大学、岩手医科大学、奥羽大学、追手門学院大学、大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大妻女子大学、金沢大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、京都大学、京都産業大学、京都府立大学、京都薬科大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、甲子園大学、高知県立大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、相模女子大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、至学館大学、静岡県立大学、四天王寺大学、就実大学、城西大学、城西国際大学、昭和大学、昭和薬科大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、聖徳大学、摂南大学、園田学園女子大学、高崎健康福祉大学、千葉科学大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東京医療保健大学、東京聖栄大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東洋大学、徳島文理大学、常葉大学、富山大学、長崎国際大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、南山大学、新潟薬科大学、日本大学、日本福祉大学、日本薬科大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫医科大学、広島国際大学、福岡大学、福山大学、文教大学、法政大学、北陸大学、星薬科大学、北海道医療大学、北海道科学大学、松山大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治薬科大学、名城大学、桃山学院大学、安田女子大学、横浜国立大学、横浜薬科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知学泉短期大学、大阪国際大学短期大学部、あいちビジネス専門学校、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63422/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。