最終更新日:2025/5/15

(株)横山システム経営研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
営業職コース(休日120日以上、土日休み、自社開発100%、転勤なし)
・営業職を募集します。
・文理不問。意欲のある方であれば歓迎します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職  ※文理不問

弊社営業では弊社が取り扱う購買システムの営業・販売を行っていただきます。
BtoBで法人営業となります。

おもには以下のような仕事内容になります。
1)Webにてお客様へプレゼン
 お客様の業務をヒアリングし、業務に合わせてシステムデモを行ってお客様に弊社製品を知っていただきます。
 お客様の会社に直接訪問する場合もありますが、基本は自社にてWeb会議でお客様にプレゼンをします。

2)お客様からのご質問対応
 システムに対してお客様が持っている疑問にお答えしたり、実際に使って導入を検討したいお客様にはシステムのトライアルを行ったりして導入に向けてサポートを行います。

3) 見積や提案資料の作成
 お客様にシステム導入を検討いただくにあたり、見積を作成したり、プレゼン用の資料やお客様が上申する際に必要な資料を作成したりします。

突然プレゼンやお客様の前に立つのではなく、プレゼンできる状態になるまで経験豊富な先輩メンバーがしっかりとサポートします!
飛び込みや外回りなどは基本的にありません。
いつでも不安を相談したり疑問なことを質問できる環境です。

◎お客様の喜びの声が大きなやりがいに!
お客様のご要望に対し、システム開発のプロとしてより良い提案をして喜んでいただけたときにやりがいを感じられます。また、当社はシステム開発をすべて自社で完結しており、実際にシステムを運用した大手企業のお客様からお褒めの言葉をいただいたときのやりがいはひとしおです。

◎基礎知識・購買業務の知識を身につけられる手厚い研修
専門的な知識がなくても入社後、ITの専門知識・技術がゼロからのスタートを想定した、3か月間の基礎研修を行います。この研修を通じて、ITのの基礎知識や購買業務の知識をしっかりと身につけることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 本人と面談にて決定
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ支給(上限2万円まで)

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)225,000円

192,000円

33,000円

諸手当は固定残業代33,000円(22時間分)です。

  • 試用期間あり

3か月(試用期間中の待遇は変わりません)

  • 固定残業制度あり

固定残業:33,000円(22時間))
※固定残業を超過した場合は超過分の割増分が支払われます。

諸手当 通勤手当 :1ヶ月上限25,000円迄 
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(算定は以下の期間)
・上期賞与前年10月16日~当年4月15日
・下期賞与当年4月16日~当年10月15日
年間休日数 122日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日)
・祝日、年末年始、夏季、有給 、慶弔
・有給取得率86.4%(2020年度実績)
・年間休日125日以上(カレンダーによる)※計画年休含む
※SE職であっても休日出勤はまずありません。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:50~17:50
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒461-0023
愛知県名古屋市東区徳川町105番地 第3FPビル
採用担当
TEL:052-880-2821
URL https://www.ffp.co.jp/
E-MAIL ysml_saiyo@ffp.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)横山システム経営研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)横山システム経営研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)横山システム経営研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)横山システム経営研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。