最終更新日:2025/4/3

(株)アンフィニ広島

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

マツダブランドの魅力をお伝えします!

  • 丸山 雛
  • 2017年入社
  • 広島女学院大学
  • 国際教養学部 国際教養学科
  • 大州店
  • 営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名大州店

  • 仕事内容営業担当

仕事の魅力と目標を教えてください。

自動車の営業担当は、お客様との深いつながりをつくることができる、やりがいのある仕事です。担当するすべてのお客様のカーライフを支えていけるよう、様々な商品・サービスのご提案をしたり、クルマに関することの相談に乗れるように意識しています。入社当初は覚えることも多く大変だと感じたこともありますが、営業チームの先輩に支えてもらいながら成長できました。私も同じように、後輩に頼られる存在を目指して日々努力しています。


入社の動機は何でしたか?

大学生の頃はそれほどクルマに関する知識はなかったのですが、地元広島に貢献できる仕事だと感じたことや、お客様と長いお付き合いができることが魅力に感じました。また、女性の店長や管理職、育休後に復帰する女性スタッフが多いこともポイントでした。


マツダ車の魅力は?

マツダ車には「魂動デザイン」という共通のテーマがあり、動物の持つ躍動感や生命感を表現しています。また代表的なカラーである「ソウルレッド」と呼ばれる赤色もとてもキレイで、デザイン面では本当に自信を持ってオススメできます。また「スカイアクティブテクノロジー」という技術に基づく走行性能や安全性能も高い評価をいただいています。私たちはこういったマツダブランドの魅力をしっかりとお客様にお伝えしないといけないので、責任とやりがいを感じますね。


就活生の皆様へメッセージ!

「自分に一番合う会社」を探そうと思うと、なかなか大変ですよね。そんな時は目線を変えて「自分を一番評価してくれた会社」がどこか考えてみてください。そんな環境で仕事ができることは、とても幸せなことだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アンフィニ広島の先輩情報