最終更新日:2025/5/1

石垣電材(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 事務・管理系

社内の温かな雰囲気に惹かれ、働きやすさを強く実感しています

  • YN.K
  • 2024年入社
  • 札幌大学
  • 札幌大学 地域共創学群
  • 販売促進部 釧路販売促進課
  • 受発注業務(内勤)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名販売促進部 釧路販売促進課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容受発注業務(内勤)

現在の仕事内容

 電気工事店などのお客様から工事に使用する電気設備の注文を受け、メーカーに手配をする受発注業務を行っています。
お客様、メーカーだけではなく、当社の営業、物流と連携を取りながら業務を行うため、内勤でありながらも多くの人と接する仕事です。


この仕事のやりがいを感じたエピソード

 入社当初はお客様からの電話に出ても、社内の担当者への取次がほとんどでしたが、お客様から直接自分に注文を頂けるようになった時はとても嬉しかったです。当社は取扱商品がとても多いため、現在は様々なメーカーの商品知識をつけることに苦労していますが、電話で注文を受けた際に、調べなくても商品の名前が浮かんだり、お客様からの質問に答えられることが増えてきて、自分自身の成長と達成感を感じています。


石垣電材に入社を決めた理由

 北海道内で働くことのできる企業を探している際に、建築に対して興味があったことから石垣電材の会社説明会に参加しました。説明会や面接を通して、受発注した商品が建物として形に残ることや、社内の温かな雰囲気を知って、惹かれたことが入社の決め手になりました。
私も就職活動をしていた時に、マイナビの「先輩情報」ページで沢山の社員の方が社内の雰囲気について触れているのを見ておりましたが、実際に働いてみても働きやすい環境だと強く感じています。


就活生へのアドバイス

 業界を絞り込まずに幅広く企業研究し、会社説明会に参加することをおすすめします。就職活動を始めたころ、私には向いていないと決めつけて選択肢を狭めてしまっていましたが、実際に働いている人の声を聞くことで興味を持った企業もたくさんありました。
まだ自分が何をしたいのか、どこで働きたいのか分からない、という方もいると思いますが、諦めずに最後まで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 石垣電材(株)【パナソニックグループ】の先輩情報