最終更新日:2025/5/8

トランコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

頼られる存在を目指して。

  • K.K
  • 2018年入社
  • 名古屋外国語大学
  • 現代外国語学部
  • 物流情報サービスグループ
  • 荷物と空のトラックをマッチング(電話での内勤営業)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名物流情報サービスグループ

  • 仕事内容荷物と空のトラックをマッチング(電話での内勤営業)

職場を実際に見れたことが決め手

物流関係で会社を探していた際に会社説明会に参加し、興味を持ちました。就職活動をする中で、他社の会社説明会に参加しても現場を見ることは少なく、働いているイメージを持つことが難しかったです。しかし、トランコムでは人事担当者から1対1で会社についての説明を丁寧にしてもらい、働いている現場を見せてもらえたことで詳しく会社について知ることができました。会社説明の段階で働くイメージをつけることができたのでこの会社に入社を決めました。


信頼してくれるお客さんを増やすために

電話で貨物情報と車両情報を集め、配車を行う業務を行っています。現在は中京から東北と新潟向けのエリアに所属しています。その中でも、南東北の配車を担当している為これからは自分の力でエリアの配車の組み立てができるように、仲のいい信頼してくれる会社を増やしていきたいです。


同期と先輩の支え

人との関わりが好きです。職場には明るくて、サポートしてくれる先輩が多く、同じ環境で成長してきた同期がいます。入社当初は何も分からず不安だらけですが、同期や周りの先輩方に支えられて成長できたと思います。また、物流情報サービスは人の関わりがとても重要な業務です。信頼関係を築くことで車両を任せてもらえたり、困っている状況を助けてもらえたりと人間関係の上に成り立っていることがこの仕事の特徴でもあり、魅力だ思います。


さまざまな人の話を聞いてみてください!

就職活動は大変なことが多いと思いますが、良い経験になります。複数の会社を見ることはなかなか就職後にできる経験ではないと思います。就職先を見つけることに焦らずに、自分の選択肢を狭めずに、広くたくさんの会社を見ていろんな人の話を聞いて自分の人生に役立てて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. トランコム(株)の先輩情報