予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署によって業務内容は様々ですが、どんな製品でも設計担当者が最初の一歩を決める…これは、設計開発職にしかないやりがいです。産業機械の設計では、お客様との打ち合わせに始まり、設計はもちろん、試作・製作から納品まで『ものづくり』の工程の全てに直接関わっていくことが大きな特徴です。一方、発電プラントや機械装置の設計では、お客様に納品する設計図面そのものが商品になります。産業機械の設計担当者とは異なり、製作に直接関与する機会は稀ですが、設計分野のスペシャリストとして技能を磨いていきます。また、世界的水準の放射光研究施設内にて、著名な科学者・研究者との連携などを通して実験・計測機器の企画~設計・開発に従事します。
日本の製造技術は、長い経験から培った職人としての技能は勿論の事、近年ではAIや最新のデジタル技術と融合が進み、世界トップレベルとして各国から高い評価を受けています。『ものづくり』の基本・基礎から技術職としてのキャリアをスタートして頂きます。作業ロボットのメンテナンスや、鉄道車両の品質保証、医療機器の生産管理など『ものづくり』における各工程(機械オペレーション・組立加工・生産、品質管理・試験評価・製造DX)を担当して頂きます。黙々と取り組む業務もありますが、職場の技術者と連携しながら取り組むことも多いです。将来的にはトップレベルの技術者としての活躍を期待しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
会社説明会及び面談は、WEBまたは対面からご希望に応じて選択することができます!■会社説明会開催場所 ・オンライン(WEB)にて個別説明会を実施中!■面談開催場所 ・一次面談:オンライン ・最終面談:オンラインまたは大阪(難波リクルーティングセンター)、兵庫(姫路本社)【ES・グループワーク・筆記試験】すべて実施しません!学生時代に力を入れていたこと、自己PR、今までに苦労したこと、志望動機… そんなことは一切準備してもらう必要はありません! これからの皆さんの可能性に期待しています。入社後実現したいご自身の「生き方」や「働き方」の本音をぶつけてもらい、その本音を叶えられるかどうかで選考させて頂きます!
説明会ご参加後、選考を希望される方は、後日、個別の面談を2回実施いたします。当社の選考は、従来の「面接」ではなく「面談形式」で行っています。履歴書を用いず、今、目の前の皆さんが「どういうお気持ちでいるのか」、「どういう将来を考えられているのか」、そういった素直な本音をお聞きしていく会話形式の選考が特徴の一つです。
※既卒者は、卒業して3年以内の方が対象※留学生は、日本語能力試験N1取得程度
文系・理系問わず、全学部・全学科受け入れ可能
◆大卒・既卒
(月給)206,000円
206,000円
◆大学院了
(月給)226,000円
226,000円
◆短大・高専・専門学校卒
(月給)184,000円
184,000円
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)◆退職金制度(確定拠出年金)、従業員持ち株会◆財形貯蓄制度、慶弔災害見舞金◆資格受験料、資格取得奨励制度、育児介護休業制度◆転勤時の家賃補助、入社一時金(転居を伴う入社の場合)
社屋は喫煙禁止ですが、敷地内に喫煙所があります。
勤務地は希望を最大限考慮して決定します。【配属先は滋賀のみ】通勤形態の希望を選考の際に本音でお伝えください。【以下の各事業所及び各顧客先に準ずる】■姫路本社/兵庫県姫路市東延末4丁目73番地 <アクセス>JR 姫路駅から徒歩15分、山陽電鉄 手柄駅から徒歩4分■東大阪事業所/大阪府東大阪市長堂1丁目3番14号 <アクセス>近鉄大阪線「布施」駅より徒歩2分■光都事業所/兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1番1号 理化学研究所内 <アクセス>播磨新宮インターから車で5分・JR相生駅からバス利用(約40分)■高砂事業所/兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番30号 第三高砂菱興ビル2階 <アクセス>山陽電鉄「荒井」駅より徒歩8分■滋賀事業所/滋賀県彦根市高宮480-1 <アクセス>近江鉄道多賀線 スクリーン駅 下車すぐ■京都事業所/京都府京都市下京区東塩小路町576 大橋ビル2F <アクセス>JR東海道本線「京都」駅より徒歩3分
■8:30~17:30(昼休み12:00~13:00)※製造技術職に関しては、顧客配属先に準ずる<平均残業時間は、18.8時間/月>ONとOFFのメリハリを大切にしながら働く社員が多いことが当社の特徴です■2022年新入社員の平均残業時間は8.8時間/月です!