最終更新日:2025/4/9

(株)アクアプランネット【シリア進学スクール・東進衛星予備校・個別指導学院NEXT】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都、三重県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 販売・サービス系

子どもたちといっしょに成長を感じられる場所

  • 井川 太郎
  • 2020年入社
  • 三重大学
  • 教育学部英語教育コース
  • 教育事業部
  • 小・中学生の集団授業講師(文系担当)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名教育事業部

  • 仕事内容小・中学生の集団授業講師(文系担当)

アクアプランネットを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

私がアクアプランネットを志望した理由は、学生時代からアルバイトとして働かせていただく中で、先輩社員方の働く姿をみて、私もアクアプランネットの一員として子どもたちの成長の手助けをしたいと思ったからです。また、学生時代留学した経験を英語の授業で活かすことができると思ったからです。若いうちから様々なことにチャレンジできることも魅力の一つとして感じました。若いうちから活躍したいと思い、アクアプランネットに決めました。


現在の仕事について教えてください。

塾部門のシリア進学スクールで主に文系教科を担当しています。業務のメインとなる授業は、学校の授業と同様、一斉形式でホワイトボードを使い前で説明しながら授業を進めていきます。また、子どもたちの学習サポートはもちろん、学習指導、進路相談や受験指導、保護者との面談などたくさんあります。子どもたちや保護者とコミュニケーションをとりながら、子どもたちの学習意欲を向上させるために、近い距離での指導、アドバイスをしています。


アクアプランネットの魅力や仕事のやりがいを教えてください。

子どもたちの夢を後押しできることが最大のやりがいだと思います。「受験」は人生の中で大きな出来事の一つであり、子どもたちにとって大きな意味があるものです。そのサポートを一緒にできるということが、大きなやりがいです。子どもたちを成長させるためには、自分自身の成長が必要なので、常にやりがいを感じます。成績が上がったときや、志望校に合格したときの子どもたちの笑顔を見ると、達成感や幸せを感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アクアプランネット【シリア進学スクール・東進衛星予備校・個別指導学院NEXT】の先輩情報