僕は馬を好きになったことがきっかけで、北海道の生産牧場のインターンシップに参加し、その結果、今の仕事が見つかりました。世の中には幅広い業界・職種があるので、まずいろいろな仕事を知ることから始め、自分が好きなことに向かって就職活動をするのが良いと思います。僕が当社にエントリーした際も、「まずは一度馬に乗ってみましょう」という話をもらって安心しました。一人でも多くの学生さんに、乗馬クラブという仕事があることを知っていただきたいので、少しでも興味を持ってくださった方には、ぜひ当社で馬に触れて、乗馬を体験していただきたいです。
(長谷川 塁さん)
乗馬クラブは一般企業と比べると特殊な環境で、働く場所としてイメージしにくいかもしれません。基本的に働いている人の中に馬や動物が嫌いな人はいません。昔から動物に興味があり「好きなことを仕事にしたい」という人にもピッタリの仕事です。また、動物に関わる仕事の中でも飼育だけではなく、馬を介して会員さまと接する接客業であることも、この仕事の特徴だと思います。馬と心を通わせて信頼関係を築き、常に馬のコンディションを保っておかなければなりません。地道にコツコツできる方やお客さまに対して自ら積極的に話しかけられる方も活躍できる職場です。
(採用担当/青木 智史さん)