最終更新日:2025/4/11

MXモバイリング(株)【丸紅グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 通信・インフラ
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
<働きやすさを大事に>年間休日122日、1分単位の残業手当、ライフサポート給など、福利厚生・手当が充実!!
PHOTO
<人財育成に自信あり>当社の最大の強みは、人。社員一人ひとりの成長意欲に応えられるよう、様々な研修プログラムを用意しています!!

募集コース

コース名
コンサルティングセールス(店頭販売)/地域限定勤務
◆希望勤務エリア(都道府県)100%考慮/転勤なし
◆ドコモショップにてお客さま応対全般をお任せします。
 スマホを通してお客さまの生活が便利で豊かになるよう、一人ひとりに合わせたサービスをご提案します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コンサルティングセールス(店頭販売)

【主な仕事内容】
 ・お客さま応対(各種契約業務、商品・サービスご提案、故障受付など)
 ・バック業務(電話応対、進捗管理、販促施策立案、折込チラシ作成、POP作成、在庫管理など)
 ・出張販売(近隣の商業施設の一角などでサンプリング配布や各種手続き、イベント実施など)
 ・スマホ教室講師

お客さま一人ひとりに合わせたスマートデバイスやサービスの提案をはじめ、
各種サービスのご案内や契約に関するお手続き、スマホ教室など、幅広い要望に対応します。
そのほか、フロアマネジメントや新人育成、実績管理など、様々な仕事をお任せします。
また、近隣のショッピングモールなどで出張販売も行っています。



~転勤なし・地域で活躍!~
 勤務エリア(都道府県)が選択でき、転居を伴う配属・異動はありません。
 将来は副店長や店長としてマネジメント業務に携わるなど、店舗内で幅広く活躍いただけます。
 全国社員へキャリアチェンジすることも可能です。

~仕事の魅力~
 ドコモショップには毎日様々な用件のお客さまが来店されます。
 お客さまに合わせて提案内容を考え、説明の仕方を工夫したり、
 スマホに関するお悩みの相談にのったりと、細やかな応対を行うことで、
 お客さまの暮らしをより便利で快適にするお手伝いができます。

 「ありがとう」や「頑張ってね」の言葉はもちろん、名前を覚えていただき、
 指名して再来店いただくこともたくさんあります。
 お客さまが笑顔で帰られた時、自分の応対が良かったと実感できます★

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 職場見学

  5. 個人面談

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※一次面接後に職場見学をご案内いたします。

募集コースの選択方法 説明会参加後にアンケートにて回答ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
※適性検査受験後、通常2~3週間程度
選考方法 適性検査(玉手箱)、個人面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接はすべて個人面接。
人物重視の選考ですので、あなたの強みや経験についてじっくり聞かせてください!

提出書類 一次面接:履歴書(写真貼付)
二次面接:成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込の方
・卒業後3年以内の既卒、第二新卒の方

※外国人の方のご応募も受付けておりますが、仕事の特性上
「日本語能力試験 N1取得」または「BJTビジネス日本語能力テスト480点以上」レベルが必要となります。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・【転勤なし】転居を伴う配属、異動はありません。
・UIターン歓迎!希望勤務エリアを考慮します。

求める人物像 『失敗や変化を恐れず、たのしみながら挑戦する』

私たちは、そんな人財を求めています。

時代がすすむにつれ、人々の生活やライフスタイルも変わっていきます。
昨日までの『当たり前』ではお客さまのニーズに対応できません。
お客さまに選ばれ続ける存在であるためには
時代の変化をチャンスと捉え、想像力をはたらかせ
新しい当たり前を創造する必要があります。

当社最大の強みは『人』
そんな人の魅力に基づく卓越した現場力を活かし
すべての人々の心豊かな未来の実現を目指しています。

この思いに共感し、向上心と好奇心、変化をたのしみながら
日々、主体的に自ら考え挑戦しつづける人。

そんなあなたと一緒に新しいMXモバイリングの未来をつくっていきたいと思います。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

首都圏・東海・関西エリア

(月給)225,000円

210,000円

15,000円

北海道・東北・北陸・中国・四国・九州エリア

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

ライフサポート給:一律15,000円/月

  • 試用期間あり

6カ月(待遇:本採用期間と相違なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外勤務手当(1分単位・全額支給)
・ライフサポート給(15,000円/月)
・交通費全額支給
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・特別出勤手当
・事業者資格手当
・扶養手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・年次有給休暇(初年度10日)
・月10日休以上
・結婚休暇
・忌引
・ワークライフバランス休暇
・リフレッシュ休暇
・妊娠通院休暇
・産前産後休暇
・配偶者出産休暇
・出生時育児休業
・育児休職
・子の看護休暇
・生理休暇
・介護休暇
・転任休暇
・夏季、冬季休暇取得促進
待遇・福利厚生・社内制度

・退職金制度
・財形貯蓄制度
・ベネフィットステーション(映画、ショッピング、旅行など各種サービスの割引)
・インフルエンザ予防接種補助金
・慶弔見舞(結婚祝金、弔慰金、災害見舞金)
・健康診断
・育児短時間勤務制度
・ファミリーサポートセンター利用料補助
・ベビーシッター利用料補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

◆転居を伴う配属・異動はありません
◆I・Uターン歓迎

勤務時間
  • 所定労働時間/7時間45分
    休憩/1時間

    ※配属先営業時間内でのシフト勤務
     シフト例)9:45~18:30

    ※希望休あり(月3~4日程度・土日祝取得OK)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育制度 ◆自ら考え実行する人財を育て、自分らしさを伸ばす

モバイル業界において、柔軟に対応していく力を強化するためにも社員一人ひとりの育成に力を注いでいるのが当社の特徴です。
入社後の新卒社員研修では、基本的な社会人マナーにはじまり、商品や業務知識などをロープレを交えながら身に着けることができます。
配属後は一人立ちできるまでメンターがサポートし、分からないことなどすぐに相談できる環境が整っています。

その他、入社年次ごと職位ごとの研修やスキル習得支援など、社員一人ひとりの成長意欲に応えられる環境づくりに注力し、社員一人ひとりのスキルや人間力を伸ばしています。
社内表彰制度 ◆業務改善アイディア賞

新しい発想や工夫により業務改善や効率アップなどの成果を上げた社員が表彰され、社内全体にアイディアが共有されます。
評価制度 ◆業績レビューと能力キャリアレビュー

半期ごとに個々に設定した目標の達成度や取り組みを評価し、社員の成長やモチベーションUPを促します。
研修受講や資格取得、異動希望などをふまえ今後のキャリアについて面談します。

問合せ先

問合せ先 〒135-0061
東京都江東区豊洲三丁目2-24 豊洲フォレシア

※お問い合わせはメールにて承ります
URL https://www.mxmobiling.co.jp/
E-MAIL MXM-saiyo@mxmobiling.com
交通機関 ・東京メトロ有楽町線 豊洲駅1C出口 徒歩2分
・ゆりかもめ線 豊洲駅 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

MXモバイリング(株)【丸紅グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンMXモバイリング(株)【丸紅グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

MXモバイリング(株)【丸紅グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ