最終更新日:2025/3/26

(株)マルニシ

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
長野県

募集コース

コース名
アシスタント職
半年前後の教育期間を経て、数社の顧客の窓口を担当いただくようになります。電話・FAX等での注文や問い合わせへの対応がメインです。
その他にも、営業職と連携しながら販売価格の決定と見積の提出等を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 アシスタント職

半年前後の教育期間を経て、数社の顧客の窓口を担当いただくようになります。
電話・FAX等での注文や問い合わせへの対応が一番多い案件です。
その他にも、営業職と連携しながら販売価格の決定と見積の提出等を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. グループワーク

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 若手社員との面談

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

一次面接の前の時間でグループワーク・会社見学を行い、その後順次個人面接となります。グループワークでは、モチベーショングラフという取り組みを通して一人一人学生生活を振り返ってもらいます。それを社員や他学生に紹介することを通して、集団の中での取り組みの様子を拝見しています。
一次面接通過者には、若手社員との面談を受けていただいています。選考ではなく、学生の方と当社との相互理解促進のための時間です。

募集コースの選択方法 マイナビでの応募時に選択をお願いいたします。選考の中で思いが変わったりするのは全く問題ないので、興味ベースでご選択いただければと思います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
ゴールデンウィーク明けに内々定をお伝えするスケジュールとなっております。
選考方法 個別説明会参加→エントリーシート提出と適性検査受験→グループワークと一次面接(当社各支店)→若手社員との面談→最終面接
※グループワークは、「モチベーショングラフ」という題材を用いて行います。小学校~現在までのご自身の気持ちを振り返るとともに、他の学生・社員とのコミュニケーションを期待しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり インターンシップ及び最終面接に限り交通費全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり インターンシップ及び最終面接に限り、参加するのに必要と認められる宿泊費全額支給
勤務地の決定 選考の中で、お一人お一人、勤務地のお考えを丁寧にお伺いします。全員が希望通りにいくとは言い切れませんが、それを踏まえてどこで働いていただくかを決定しています。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

アシスタント職、大(院)卒

(月給)209,100円

205,100円

4,000円

アシスタント職、短大卒

(月給)197,400円

193,400円

4,000円

職務手当:一律4,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当(20,000円~)、扶養手当(5,000円~/人)、時間外手当、住宅手当(家賃の75%、ただし上限や適用条件があります)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、4月)
年間休日数 123日
休日休暇 ●週休二日制
年間休日は、2024年度までは117日となります。
2025年度からは、土曜日のうち毎月第一のみ営業日、従来通り三班制です。
●有給休暇
入社日に10日付与、最大20日/年です。1時間単位から取得が可能です。
●2025年度の長期休暇は下記の通りです≫
GW…4/26・27・29、5/3~6
夏季休暇…8/9~17
冬季休暇…12/30・31、1/1~5
待遇・福利厚生・社内制度

◆研修、教育…新入社員研修(入社時一週間)、配属後必要な資格講習、OJT、役職者研修
◆社員旅行…3年に1回(直近は2023年度。海外はベトナムのみでしたが、次回は通常通り海外班を増強予定です
◆決算賞与…会社の業績や個人の評価に応じて、4月の決算に合わせて支給されます

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 長野

本社  長野県岡谷市田中町三丁目4番21号
伊那店 長野県上伊那郡宮田村大田切5311-1
松本店 長野県安曇野市三郷小倉4147-1
長野店 長野県長野市若穂綿内87-6
上田店 長野県上田市殿城581-1
飯田市 長野県飯田市三日市場1833-1
佐久市 2025年春佐久店開設予定
アシスタント職は基本的に転勤なしの待遇となります。
例外的に、プライベートの節目で転居の必要が生じた際、
転居先にも当社事業所がありそちらに移って就業中のアシスタント職が数名います。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩…12:00~13:00
    上記時間帯は当番制で電話対応を継続しており、早番の時は11:30~12:30、遅番の時は12:30~13:30に昼休憩を取っていただくことになります

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒394-8555
長野県岡谷市田中町3丁目4番21号
株式会社マルニシ総務部 河西/帶刀(かさい/おびなた)
TEL:0266-22-5024
MAIL:soumu@024.co.jp
URL http://www.024.co.jp/recruit/index.html
交通機関 全店駐車場あり
本社 …JR岡谷駅から徒歩15分
伊那店 JR大田切駅から徒歩11分
松本店 JR一日市場駅から4.5km
長野店 長野電鉄村山駅から3.6km
上田店 JR上田駅から6.4km
飯田市 JR切石駅から4.7km
佐久市 2025年初頭佐久店開設予定

画像からAIがピックアップ

(株)マルニシ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マルニシの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マルニシを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。